悪意を感じる意見が届く
いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。
僕がcakesで書いた記事に対して、Twitterで批判をもらうことがあります。納得できる意見ならいいんですが、悪意を感じることがたまにあります。
不倫を肯定するなんて、この人は最低な人間ですね。
こんなビジネス無理に決まってるだろ。こいつわかってないな。|サブスクバーってどうでしょう|cakes|ワイングラスの向こう側|林伸次
だいたいこういう感じ、で作ったものですが、この1.25倍くらい悪意のこもった表現をされることが多いです。
こういうのに対しては、一部の人は「応戦して言い返す」、一部の人は「ブロック」、ほとんどの人は「無視」していると思います。ちなみに僕も無視派なのですが、感想を見たときにこのツイートがあると嫌な気持ちになるので、そっとそのアカウントをミュートするんですね。
逆に、こんな感じで僕の記事を気に入った人のツイートもメンションで飛んできます。
なるほど、これは面白いな。やってみたいな。|田舎でカフェをやる|cakes|ワイングラスの向こう側|林伸次|@bar_bossa
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。