※幡野広志さんへ相談を募集しています。専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
5年前から同棲し、3年前に結婚した夫がいますが、いつか別れたいと思ってます。
夫は虐待を受けて育ち、高校卒業後は浮浪者などをしながらなんとか今まで食いつないできた、というような人です。私には想像もつかないような苦労をしてきたと思うと、そろそろ楽をさせてあげたいと思いました。
ある方面で才能があり(と私は思っており)あまり体も心も強くないので家で才能を生かせる活動をさせて、私が養ってあげよう、と決心して結婚しました。
しかし、私とは遊びに行くお金はないのに友人とは遊び、派遣に行ってくると言い交通費をせがまれ、穴が空くまで同じ靴を履いてるので買ってあげても大事に使わず…挙げるとキリがないくらい、誠実という言葉には無縁の性格です。
私は幡野さんに業種が近い広告業界で働いており、忙しい上に高給取りとも言い難いです。
せめて家事をやってくれたら…と思うのですが、料理すれば野菜の切れ端やパスタの折れたのが床にぽとぽと…。吹きこぼれた鍋は汚いまま…。髪の毛まみれのカーペットを全く気にしません。家事の才能は皆無です。
今は寝室も別々。居てうっとおしいとは思いませんが、いなくてもいいな…と思ってしまいます。
ただ彼は精神的にかなり私に依存しており、親の愛がなかったのだから私が応えてあげよう…と思うのですがいい加減ひとり立ちして欲しいとも思ってしまいます。 彼を支えてあげようと思って結婚したのに、結局自分の全てを犠牲にするような生活はできませんでした。
私自身の友好関係は、必要ないと思ったらバッサリ切るようなたちで、友人も数人です。 でも親の名前がないだけで家を借りることも就職することもできないこの国に彼をほっぽり出す決心もつきません。お金もないし金融事故を起こしてるので携帯も自分で契約できないような人です。
そしてもしかしたら私に別の好きな人ができたかもしれません。ただ夫が面倒くさくなったから恋に恋してる状態かもしれませんし、夫がいる手前無理に会うきっかけを作ることもできないのでいつ会えるかわからず自然消滅する気持ちかもしれません。
でもそうじゃなかったらどうしよう、私の気持ちと夫のことをどうしよう、という状態です。せめて夫の、その才能を生かした個人の事業が成功するまで待ってみようかと思いますが、そんなこといつか上手く行くという保証もありません。
どう行動するにも決心がつきません。 夫は精神病を患っていたこともあり、引きちぎるように無理やり別れれば、自殺するかもしれないという思いもあります。そんなことさせたいわけじゃないんです。 何かご意見を聞かせていただければ嬉しいです。
(淳 29歳 女)
「さっさと別れればいいじゃん」って、100人中98人ぐらいはおもったんじゃないですかね。お友達や職場の同僚に話しても、やっぱり「さっさと別れればいいじゃん」っていわれませんか? あなたのこれからの人生のことを考えれば当然です。
ぼくもしっかり、98人のなかの一人です。さっさと別れればいいとおもいます、でもあなたは別れません。なぜなら別れたくないからです。本気で別れる気だったら2年ぐらい前に別れてるよ。
旦那さんはどう控えめにいってもダメな人なんだけど、あなたはダメな人が好きだから、旦那さんとの相性は良いですよ。だから無理して別れなくて良いんじゃないですか。しあわせになるかどうかは別問題だし、しあわせの価値観は人それぞれだからね。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。