まさに炭水化物祭り! 今日だけは思いっきり楽しんじゃおう
コッペパンにソース焼きそばを挟んだ焼きそばパン。学生時代のあの懐かい味を特別仕様にバージョンアップしたのが、こちらのハムカツ焼きそばパン。
市販のハムカツの何倍!? と驚きを隠せない厚切りハムを使ったハムカツ、とろーりトロけるハン塾卵の目玉焼き。こんな贅沢サンドを食べられるなんて、大人ってスバラシイ。
文末では同じ具材を使ったそばめしチャーハンのレシピもご紹介しています。
うっとり! ハムカツ焼きそばサンド
なつかしさがあふれ出す、ソース香る大人版焼きそばサンド
材料(2切れ分)
食パン(8枚切り) 2枚
バター、オーロラソース(ケチャップ 大さじ2、マヨネーズ 大さじ2をまぜる)、からし 各適量
ソース焼きそば(市販のもの) 1/2玉分
目玉焼き 1個分
ハムカツ(下記参照) 1枚
ハムカツ(2枚分)
ハム(ブロックを1.5cm厚スライス)2枚
薄力粉、溶き卵、パン粉、サラダ油 各適量
作り方
① (ハムカツを作る)ハムに薄力粉、溶き卵、パン粉の順につけ、170度の油で上下をかえしながら1~2分こんがりときつね色になるまで揚げる。
② 食パン2枚にバターを塗り、1枚にソース焼きそばをのせて目玉焼き、ハムカツをのせる。
③ ❷のハムカツにオーロラソースとからしを塗り、もう1枚の食パンでサンドする。
ここがポイント!
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。