※「フェル先生のさわやか人生相談」では、フェル先生に相談したい質問を募集しています。辛辣な回答も受け入れられる勇気のある方、フェル先生に叱咤激励されたい方は、専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
彼を傷つけたくない、でも、どのように伝えれば?
こんにちは。毎週楽しみに、拝見しております。フェル先生のいつも痛快な回答に、自分の悩みも相談したくなりました。よろしくお願いします。
結婚が決まりました。相手は、10歳年上で個人で事業をしています。私は初婚、相手は一度結婚経験があります。成人し、社会人となった、お子さんも1人います。
前回嫌な思いをしたことで、結婚というものに前向きでなかった彼が、私との結婚を決意してくれたことに、本当に感謝しています。だから、これからは彼が幸せだと感じる毎日にすることが目標です。
相談は、結婚後の性生活についてです。彼に無理をさせたり、傷つけずにセックスレスの関係を改善する方法があれば、教えてください。
2年の付き合いの中で、一度も射精に至ったことはなく、ここ半年ほどはセックスの行為自体もありません。こちらから誘ったり、触ったりすることもありますが、難しいようです。原因はお酒の飲みすぎだと、本人は思っており、お酒をやめさえすれば何とかなると信じています。
ただ、はたから見ていると、彼にとってお酒が本人の大きな楽しみになっているので、やめることは彼にとって辛いことのように思えます。また、それだけでなく、その他にも、身体的、精神的な原因があるのではないかとも疑っています。
その真因を探るために、彼に、カウンセリングや病院に行って欲しいのですが、デリケートな問題ですし、根ががさつなため、ハッキリ伝えて傷つけてしまわないか心配です。
私は人並みに性欲はありますが、愛されていることは実感していますし、ハグやキス等のスキンシップはあるため、それで気持ちは満たされています。身体的には、今のところオナニーで賄っています。
セックスは無理をさせて行うことではないと思います。また、自分ではどうすることも出来ないことを、責めることも好みません。ただ、一方で私がもはや欲情の対象ではなくなってしまったんだろうかと思うと寂しいです。
また、そんな状態ですから、この先子供が出来ない人生である可能性があることは理解していましたが、それが別れる理由にはどうしてもならず、結婚を決意しました。ただ、諦めるにしても、双方ともある程度努力をしてからにしたいと思っています。
そんな風に思うこと自体が、覚悟が足りないということかなぁと思うこともありますし、本当は、人生なるようになるさ!と気楽でいたいのに、そう出来ない自分も情けないです。
改善方法だけでなく、セックスレスについての向き合い方、気持ちの持ちようについてもアドバイス頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします。
(35歳、女性、会社員、朱欒)
A.今回は35歳にしてめでたくご結婚が決まった35歳のOLさんからのご相談です。厚労省の発表によりますと、我が国の女性の平均初婚年齢は29.4歳とありますから、あなたのご結婚は文字通り“満を持して”ということになりましょうか。ご婚約おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
あなたご自身は初婚で、お相手の男性はバツイチ子アリの45歳。人のダンナを捕まえてご無礼を申し上げますが、世間的に言えば、彼は“訳アリ&過去アリ”の事故物件です。あなたは「私との結婚を決意してくれたことに、本当に感謝しています」とおっしゃいますが、過剰にへりくだることもありますまい。感謝するのはむしろ彼の方です。四捨五入すれば50代に突入するアラフィフのオッサンが、女盛りのあなたと一緒になれるのですから、あなたがヘイコラする必要などどこにも無い。大威張りで結婚すれば良いのです。ドンと構えていらっしゃいな。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。