※幡野広志さんへ相談を募集しています。専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
こんばんは!高校二年生です。
幡野さんの本読ませて頂きました。私は中三ぐらいから、一人旅をしてみたいと思っていました。
高一の時からかなりの回数説得しているのですが、未だに親を説得できずにいます。理由は女子だからだそうです。
「男子だったら行かせてあげてもいいんだけど…女子だからダメだ」といつも言われてしまいます。
確かに性犯罪とか何かに巻き込まれた時に身体的に勝てないとか、わかるのですがあまりにも納得できず…
説得に困っていたところで幡野さんの本の一人旅のススメというのを読みました。
私は親ではないので気持ちはわかりませんが、もし幡野さんは息子さんが女の子だとしても一人旅をすすめますか?
また、バイトでお金も貯めてあって、実は勝手に一人旅に行けちゃうぐらいあります。
勝手に行くことも考えたのですが、母の心配の気持ちを蔑ろにしたくないです。
きちんと向き合って母を安心させたいです。どうすれば良いと思いますか?
自分で考えないといけないのはわかってるのですが、もしアドバイスがあればよろしくお願いします。
(16歳 女性 匿名)
こんばんは! 幡野です。
挨拶のあとに「!」がはいってると、16歳らしい若さを感じます。不思議なことにおなじ「!」でも赤くて太い絵文字だと、老いを感じるんだよね。年齢相応の文章ってあります。そして悩みだって年齢相応なんだよね、とても16歳らしい悩みです。
この相談文は何回も丁寧に書き直したでしょ? 一生懸命に相談を書いてくれてありがとう、ちゃんと伝わっています。いつも誤字脱字だらけのぼくに、こんど爪のアカをください、煎じて飲みます。
一人旅にはトラブルもリスクはつきものです。それを自分で解決していくから成長ができるし、思い出になります。