「幸せになるための夢」ではなく、
「幸せだから見る夢」。
ここまで読んできて、何となく、わかってもらえていると思います。
僕の言う「勝手に叶ってしまう夢」というのは、「幸せになるための夢」ではありません。
「この夢を叶えれば、すばらしい人間になれる」
「この夢を叶えれば、幸せになれる」
これらの根っこにあるのは、「夢を叶えなくては、すばらしい人間になれない、幸せになれない、自分はそんな人間なんだ」という勘違いです。
こんなふうに「ない」を前提に、「こうなったら幸せ」という夢ではなくて、
「お金がなくても幸せ」
「結婚してなくても幸せ」
「仕事がうまくいってなくても幸せ」
「病気だけど幸せ」
「問題が山積みだけど幸せ」
こんなふうに「すでにある」からこそ、「こうなったら、もっと幸せだよね」という夢。
多くの場合、それは、誰の役にも立たない、一銭の得にもならない、言ってしまえば「バカみたいな夢」です。
それが叶ったら、自分が楽しいな、というだけ。
「酔狂」「道楽」なんて言ってもいいかもしれません。
せっかくだったら、そんな楽しいほうの夢、幸せだから見る夢が、勝手に叶っていったほうが、人生、おもしろいと思いませんか?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。