※牧村さんに聞いてみたいことやこの連載に対する感想がある方は、応募フォームを通じてお送りください! HN・匿名でもかまいません。
4月ですね。新生活を迎えられた方、おめでとうございます。
飲み会や交流会が増える時期、あんまり仲良くない人との間の壁を壊すのは下ネタだと信じて突撃してくるブルドーザーさんたちも必然的に増えると思うので、提唱しておきます。
「下ネタトークでイキるやつ、性別も性的指向も関係ない説」
特に、ブルドーザーに投石するつもりはありません。下ネタを一概に否定もしないし。わたしだって、女4人でダブルデートしてアダルトグッズショップできゃっきゃしたりするの最強な気持ちになれて大好きです。気心知れた同士でラブ&セックスの話をするのは楽しい。杉本彩さんの金言を借りれば、「性の話はわいせつじゃなくて、たいせつ」だしね。
ただ、全然楽しくない下ネタトークが始まっちゃった時に「あっ自分だけ笑えない……自分だけ馬鹿にされてる……」ってならなくてもいいんだよ、大声で笑ってるやつも話を合わせてるだけのことあるから。っていう話を今日はしたいんです。ご紹介するのは、「女の下ネタトークの中でノンケのふりするのがつらい」というご投稿です。対話形式でいきます。
牧村さん、こんにちは。
は~いこんにちは♡
ツイッターも見てます^ ^ 猫お好きなんですね。猫好きな人に悪い人はいません。
ありがとうございます。猫好きです。(他は知らんがぼくは)いい人です。
相談、というよりほとんど愚痴なのですが、聞いてくれる人も周りにいないのでここで話させてください。すみません。
いい人なので安心してお話しください。どうなさったの。
私は大学生で、女性とお付き合いしています。カムアウトはしていません。
大学は女の子の多い学部に入り、学年が上がるにつれ周りの女の子たちには大学生らしい派手な男遊びが増えてきました。
最近では黙ってノンケの振りをするのがもう苦しくなってきました。
恋バナ(というか聞くに耐えない女の下ネタ)に混じらなければならない場面が増えたり、私に男経験が少ないことを暗に小馬鹿にするような話を仲間内でしたり、自習室の中で勉強していても彼氏の硬さがどうだの頻度がどうだのとゲンナリするような話を大声で聞かされてもう大学行きたくないです。あそこの脱毛して彼氏に褒められたの~とか知るかよ毛の形だけ整ってても猥談のTPOわきまえられない女なんかクソだよ失せろって喉まで出掛かりますがチキンなので結局飲み込んでしまいます。
わ~♡
出てる出てる~^^ ここでは飲み込んでな~い^^
いいですね、出していきましょう。なんでそんなみんな必死に大声で下ネタトークしてるんだと思う?
みんなのなかでは「男経験の少ない人間は格下」というような意識があるんだと思います。
うん、それだと思います。
特に「女の子の多い学部」に集まる女の子の一部は、男性と結婚することを前提においたクラシックな良妻賢母ライフプランをたどりたがる人だったり、「女の子ならこういう分野に進んですてきな男性を見つけて結婚しなさい」という親が背後にいたりするので。
多様な価値観だと言ってしまえばそうなのですがなんだか遣り切れない悔しさがいつまでも残ってしまいます。
私は今の彼女と楽しく過ごしています。
大好きな彼女のことまでバカにされたみたいで悔しいです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。