12 移民 のはなし ── 人種のチョップドサラダ?
移民社会の扉を開けつつある日本
ここまで難民の話をしてきました。ここからは移民の話です。
さて、みなさんが日々通うコンビニエンス・ストアで最近、外国人の店員さんが多いと思いませんか。コンビニの多くは24時間営業。今、このような24時間営業のコンビニで働く日本人が減ってきているのです。この現象はファミリーレストランでも起きていて、24時間営業のファミレスでは、働く人が減り、深刻な人材難に直面しています。そのようなことから、大手ファミレスチェーンのロイヤルホストは24時間営業をやめることにしました。
コンビニやファミレスだけではありません。今やさまざまな業界で、外国人の労働者を以前よりも多く見かけるようになりました。
「移民」と聞いても、日本ではあまり馴染みがないと思うかもしれません。でも、周囲を見渡してみてください。
日本はもしかしたら、すでに移民社会への入り口に立っているのかもしれません。そこで、ここからは移民問題について一緒に考えてみましょう。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。