※「フェル先生のさわやか人生相談」は、noteの定期購読マガジン「週刊フェル」にお引越ししました。詳細は記事の最後をお読みください。
病の告知を聞くべきか
Q1. 会社の健康診断で、肺に影が見つかりました。タバコなどやっていないし、親戚にガンになった人間もいないので、晴天の霹靂です。急に、自分の死について考えるようになりました。まだ結果はわからないのですが、もしガンで告知があるとしたら、それはやっぱり聞いた方がよいでしょうか。フェル先生なら、どうしますか。(53歳・男性・自営業)
A1. それは大変ですね。実は私も3月に受けた人間ドックで、便から2日連続で潜血が見つかったため、大腸癌の疑いアリということで大腸内視鏡検査を受けたところなんです。
ところなんです……と言いましても、既に3ヶ月以上も前の事で、考えてみれば早く検査結果を聞きに行かなければいけないのですが、何だかんだと忙しくて、まだ聞きに行っていませんでした。というか、検査をしたことすら忘れていました。ご相談のお陰で思い出すことができました。ありがとうございます。マジでヤバそうなら病院から連絡が有るだろうし、まぁいっか……という感じです。なんて呑気に構えていたら、トライアスロンの練習中にすっ転んで鎖骨を粉砕骨折して入院したりしているのですから、まったくざまもありません。痛てててて。肩が痛い。大腸どころじゃないスよホント。
この連載について
フェル先生のさわやか人生相談
恋愛投資家フェルディナント・ヤマグチが、あなたの恋と仕事の悩みにお答えするQ&A連載。第1回から飛ばしています。回答を読んで、彼氏と別れたくなった方、人生の岐路で悩んでいる方、フェルディナント先生にしかられたい方、質問どしどしお待ちし...もっと読む
関連キーワード