ケトル
日本一のおにぎりが食べられる島 隠岐諸島 中ノ島(3)
歴女を魅了する神話の島として知られる隠岐諸島。 ケトルは中ノ島にある海士町を日本一のおにぎりが食べられる島と勝手に認定! 全4回の第3回です。
若き陶芸家に会いに行く
「ぜひ、紹介したい人がいるんです」と信岡さん。
「彼も僕と同じIターン組なんですが、陶芸家として活動しているんです」。もう、島の旅はなすがまに流されるのが楽しい。もちろん行きます! 奈良の大学院を出たあと陶芸家になってこの島に移住してきた勇木史記さんを夕食前に訪ねること にしました。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
24702
false
この連載について
ケトル
日本に島はいくつあるでしょう? 正解はなんと6852島。人が住む島は400を超えます。それぞれ個性的な文化を持つ島がそんなにあるなんてびっくりしませんか? せっかくニッポンに生まれたのに島にいかなきゃもったいない! ケトル...もっと読む
著者プロフィール
雑誌ケトルは、毎号、カルチャーやライフスタイルに関わるテーマをひとつ取り上げ、あらゆる切り口で特集するワンテーママガジンです。「最高の無駄の中に最高がある」をモットーに、40P超の、無駄に対象を掘り下げた特集と、6Pのロングインタビュー、文化著名人40名によるレビューの3本柱で構成しています。太田出版より偶数月15日発売中です。
公式サイト:http://www.ohtabooks.com/publish/kettle/