※幡野広志さんへ相談を募集しています。専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
私は41歳の女です。
21歳の男の子と付き合って3年になります。
彼を好きになればなるほど、付き合いが長くなればなるほど私といたら彼の、人生を壊してしまうような気がして苦しくなります。
かといって、私はずるいので、彼のことが好きだから身を引くことを選ぶことができません。
いつか、彼が私から離れていく覚悟はしているのですが、私はそれまで彼とこのままでいいのでしょうか? それとも彼の幸せやご両親のことを思ったら、今すぐ身を引くべきでしょうか?
まとまりのない文面ですみません。
(匿名 41歳 女性)
さいきん生きる理由をよく考えています。いつか死んでしまうのに、なんで人って生きるんだろう?ということをぼくは病気になってからよく考えるようになったんです。
「子孫を残すために生きている」という、どこか生物学的な答えをいってくる人がいます。「子どもがいるんだからいいじゃない、子どものために生きなさい」という一種の励ましなのかもしれませんが、子どもができたらよろこんで死ねるかというと、ぼくは鮭ではないのでまったくそんなことはありません。
そして、二人目子どもを……ということが困難になったいま、生物学的な答えほど、自分の存在価値を否定されているような気がして、生きる理由から遠ざかっていくような感じがします。
いまググったことですが、鮭は3000個ほどのイクラを産卵するそうです。イクラが孵化して大人になり、また産卵できるのはほんの数%だそうです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。