週刊ダイヤモンド
#19 【業界関係者 覆面座談会】キャッシュレスは普及する?しない?
キャッシュレス化推進は、多くのプレーヤーの利害関係が複雑に絡み合う。そこで、業界関係者にそれぞれの立場で現状をどう見ているかを語ってもらった。
──キャッシュレス化推進に向けて、業界構造が大きく揺れ動いている現状をどう見ていますか。
A氏 主役は、決済スピードが最速の電子マネーというのが見立てです。クレジットカードは少額で大量の決済にはそぐわない。
24502
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
長らく「現金決済」が主役の座を占めてきた日本で、「キャッシュレス決済」がにわかに注目を浴びている。インバウンドの拡大、深刻な人手不足への対応など、さまざまな要因がキャッシュレス化を後押ししているからだ。注目される理由はそれだけではない...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。 ※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。
Twitter:@diamondweekly
Facebook:http://www.facebook.com/diamondweekly