だしを使わず、焦げ目でおいしさを作る
ゆでて食べることが多いブロッコリーを、今日はオリーブオイルで焼くことから始めます。さっと焦げ目をつけてから、水を入れて煮ていきますが、たったひと手間で、全く違うブロッコリーの魅力を感じることができます。
だしは使わず、加えるのは水と塩だけ。焦げ目の色やうまみが水に溶けだし、コンソメのようなきれいなスープになります。うまみを少し粉チーズで補えば、これだけで十分なごちそうです。焦げたブロッコリーの風味が後をひき、一人半個は軽く平らげてしまいます。
ブロッコリーは通年出回る人気の野菜ですが、冬が旬の野菜です。この季節のブロッコリーは寒さにさらされ、甘くおいしくなっています。ぜひ旬のうちに召し上がってくださいね。
焼きブロッコリーのスープ
材料(2人分) 所要時間約10分
ブロッコリー1個
オリーブオイル 大さじ1.5
塩 小さじ1/2(2.5g)
粉チーズ 大さじ2
水 約500mL
作り方
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。