週刊ダイヤモンド
#15 【Amazon Pay】地球一豊富な品ぞろえを実現
井野川拓也(Amazon Pay事業本部長)インタビュー
アマゾンは「地球上で最もお客さまを大切にする」「地球上で最も豊富な品ぞろえ」という企業理念を掲げています。
これまで、アマゾンの直販サイトやマーケットプレイスで品ぞろえを増やしてきましたが、アマゾンのサイトで販売していないものも当然ある。アマゾンペイは、アマゾン以外のサイトや実店舗でも、アマゾンアカウントを使って安心して簡単に買い物をしてもらうためのサービスです。アマゾンアカウントを持っていれば、新たにアプリをダウンロードすることなく、すぐに利用できる。それがアマゾンペイの強みです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
24367
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
長らく「現金決済」が主役の座を占めてきた日本で、「キャッシュレス決済」がにわかに注目を浴びている。インバウンドの拡大、深刻な人手不足への対応など、さまざまな要因がキャッシュレス化を後押ししているからだ。注目される理由はそれだけではない...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。 ※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。
Twitter:@diamondweekly
Facebook:http://www.facebook.com/diamondweekly