「買う離乳食」がよいのはわかったけれど、
実際に使うとなるとちょっとためらってしまう、という方もいるかもしれません。
そんなママたちの不安や疑問にお答えします。
Q
できあいの離乳食ばかり食べさせていると
子どもの味覚が育たないのでは? と心配です。
A
手作り離乳食でなければ味覚が育たない、ということはありません。
買う離乳食は、自然素材そのものの味を活かしたものが多いので、
子どもの味覚の発達を十分に
また、手作り離乳食では使うことの少ない食材も使われていたり、
メニュー のバラエティに富んでいたりするので、
さまざまな味や食感のものを体験することができ、
より味覚の発達が促される可能性があるとも言えます。
子どもの味覚を育てる
これは個人的な経験ですが、わが子も日本のもの、海外のもの、
いろいろな市販の離乳食を食べて育ちました。
その結果、好き嫌いもなく、なんでもよく食べる子に育っています。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。