150万円ってポケットに入らない
──フリーになった途端に忙しくなっちゃったわけですけど、そのぶん月収とかは跳ね上がったわけですよね?
山口 そうなんだよ。下手したらそれまでの5倍ぐらいなんじゃねぇか? だけど車にも興味ないし、酒も飲まない、ギャンブルもやらない、女にも興味ないんだから相変わらず大金持って歩いてる中学生よ。
──使い道はだいたいAV(アダルトビデオ)と服ですか?
山口 そうだな〜。とにかく裏ビデオとクロムハーツには金を使いまくってたな。クロムハーツに至っては、まだ誰も着てないぐらいの時代から着てたから。当時『チェックメイト』っていうメンズファッション雑誌があったんだけど、そこのスタイリストがオレのところに借りにきたんだよ。まだクロムハーツが雑誌に貸し出したりしてない時代だったんだよな。
(編注:※裏ビデオの購入と所持は違法ではありませんが、自己責任でお願いします!)
──クロムハーツといえば山口さんですからね。僕も最初、ギンティ小林さんから「全身クロムハーツの童貞だよ」ってわけが分からない紹介のされ方で会いましたから。
山口 当時はそんな人いなかったからな〜。だからよくクロムハーツの店員さんと間違えられたよ(笑)。仕事帰りにしょっちゅう行ってた金町のステーキ屋があってさ。そこのおばさんがGLAYが好きで、その流れでクロムハーツも好きだったみたいなのよ。で、オレのことを「ほらあのお客さん、クロムハーツの店員さんだよ!」って言ってたらしいからな(笑)。
──いつぐらいから着てたんですか?
山口 フリーになって2年目とかじゃねーかな。それまでも革ジャンは着てたけど、雑誌でクロムハーツを見て、「これだな」と思ってすぐ買いに行ったんだよ。ちょうど、けっこう稼ぎだした頃だったんだけど、小金を貯めてるイメージがイヤでさ。とにかく金を使ってる感じを出したかったんだよ。
──すごい感覚。
山口 当時クロムハーツって売ってる場所が原宿のユナイテッドアローズだけでさ。ガラスケースの中に入ってたんだけど、買いに行くとガキが集まってきたりしてたな。
──なんでですか?
山口 クレジットカードとか持ってないから、いつも現金で買ってたのよ。
──そりゃ目を引きますね!
山口 150万円ってポケットに入らないのよ。革パンと革コートが70万ずつとかで、消費税がちょっとかかるじゃん。で、数万円お釣りがあるっていうから、ダイヤモンドが入ってる5万円ぐらいの安全ピン買ったんだもん。
──わけ分かんないです!
山口 でも全身クロムハーツがイイのは、どんな服屋行ってもVIP扱いなんだよ。
──ちなみに全身総額って300万円ぐらいですか?
山口 ロレックスの時計と合わせるともっとじゃねーかな……。ロレックスはキムタクの真似して買ったんだけど。
──ははははは! いちいちバカっぽくて最高ですね。
山口 ロレックスに関してのうんちくなんてねーからな〜。
TH eROCKERS&『ロッカーズ』=ROCKERS!!!!!
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。