夫のことを信じきれない
私は31歳、結婚2年目、現在主婦です。夫は3つ年下です。
遠距離恋愛を経て結婚しました。
我慢してばかりだった私が、彼の前ではのびのび過ごせます。
優しく、私が何か言う前に気持ちを察し気遣ってくれ、日常を楽しむことが上手な彼です。
私からの相談は、そんな大好きな夫のことを信じきれないことです。
「いつか不倫をするのではないか」「いつかセクハラ等問題を起こすのではないか」……今現在具体的な疑惑はありませんし、二人で過ごしている時は穏やかハッピー結婚生活なのですが、もやもやと考えてしまいます。
私が不安に思ってしまう要因をいくつか挙げます。
・周囲の環境:会社の同期や先輩の話を聞いていると、私の感覚では理解できないことが多いです。お酒を飲んで騒ぐことが好きな人が多く、近所から苦情がくるほど深夜に騒いで怒られたとかはまだいい方で、先輩が全裸でタクシーに乗り通報されただとか川に飛び込めと言われ実際にやっただとか。しかも30代以上の先輩がその中心だったというのですから意味が分かりません。また仲がいい同期は浮気をしていただとかどこそこの上司が不倫して離婚しただとかいう話をいくつか聞いています。
・彼の倫理観:それらの話を面白い話として友人夫婦との飲み会の場で面白おかしく話すのです。後悔していないし、嫌悪感もないんだと思います。「勘弁してくれと思った」とか言っていますが便宜上で、実際その場では思い切り楽しんでいたと思います。
また、大学時代の話なんかでも、他の部活のセクハラ問題をネタにした話題を出されたことがあるのですが、正直私はその話を聞いても怒りしか沸きません。私の友達へ〇〇部はモテただろうとか、それはどうかと思う質問もたまにします。周りの友達は笑ってくれていますが、合わせてくれているだけではないかと思ってしまいます。
・彼の性格:注目されるのが好き、(特にお酒を飲んだ時は)調子に乗りやすく、自分の楽しさを優先してしまう。多少顔が整っているので多めに見てこられたことや、男子校出身なこともあってか下衆な話が出がち。
・過去の事件:彼は、一度セクハラで社内通告されかけたことがあります。飲み会の席で、彼と同僚が後輩の女の子に対し卑猥な話をしつこく振ったとのこと。その話が出た時、人事上それは困る。参った。というリアクションはありましたが、「なんでそれくらいのことで」と自分は悪くないスタンス。当然その時は私も「それはひどい」と彼を詰め、反省した様子もありましたが本心はそこまでではないと思います。結局直接謝罪を行い会社へは報告しないという形で幕引きとなったようです。
私が気にしすぎなのでしょうか?男兄弟がいなかったのでよくわかりませんが男社会ではよくあることなのでしょうか?でも私は違和感を覚えます。
付き合っているうちは二人で会うことが多かったので気づきませんでしたが、最近夫婦同士で飲んだり大人数での会食の機会(彼が目立ち、調子に乗りやすい環境)が増え、気になり始めました。
終わったことは終わったことですし、昔の話なので、そのことをいまさらどうこう言うのはやめようと思います。ただ、私は「自分の楽しさやノリを優先し、周りの人に平気で嫌な思いをさせたり傷つけたりする人」が嫌いです。(具体例の一部が冒頭に書いた不倫やセクハラです)
彼が今後そういった行動をしたら気持ちが離れていってしまうと思います。できればいつまでも仲良しでいたいです。上記のような話を楽しげにするということは、彼の価値観は今も変わらずこれなのでは…? そのうち実際にそういうことをするのでは、と思い、飲みの席でそのような話題が出るたびにもやもやと嫌な気持ちになります。
彼ときちんと向き合う必要があると思い、話題がでたその場でも「それはおかしいと思う!」と伝え、別の日に改めて「大事な話」と前置きをした上で、私がそういった話題に嫌悪感を持っていること、今後実際にそうした行動をとられたら嫌いになってしまう、そうなりたくない。今後はそういった話題を出されるのも嫌だからやめてほしいといった旨を伝えました。もうしない、ごめんね、とは言ってくれましたが、本当に?と疑ってしまう自分がいます。
何もしていないのに疑われる彼もかわいそうですし、過敏になっている自分もつらいので、この状況をどうにかしたいです。
力を貸してください。
(ぴい・31歳・女・主婦・ややメンヘラホイホイ、お相手:ややメンヘラ)
今回はあくまでも、あなたのハッピーを軸として、真剣に考えました。
言いたい事たくさんなので早速進みたい。
うんちの話
といいつつ突然だけど、我が家の少し汚い話を聞いてください(お食事中の方ごめんなさい)。
先日、うちの2歳次男がお風呂の中でまさかのうんちをしました。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。