年末に余りがちな食材を片付けよう
年末年始に向けて、冷蔵庫の中をすっきりさせておきたい、そんなときに向いているスープです。使う食材は、白菜、それに牛乳。冷蔵庫の中で余りがちなアイテムを一気に使ってクリームスープを作ります。
クリームスープ、といっても洋風ではなく、にんにくとごま油を効かせた中華風。白菜はもともとうまみの多い野菜です。それに牛乳のコクが加わるため、だしなし、肉なしでもきちんとおいしいスープになります。白菜に少し焼き色をつけて、さらなるうまみを加えます。
やさしいとろみのついたスープは、ごはんのおかずにもぴったり。年末の食べ疲れた胃腸にも、おだやかにしみわたります。寒い年末、スープであたたまって、素敵な新年を迎えましょう。
白菜の中華クリームスープ
材料(2人分) 所要時間約15分
白菜 400g(1/4個の半分~2/3ぐらい)
にんにく 1片
牛乳 200mL
塩 小さじ1
片栗粉 小さじ2
ごま油 大さじ1
水 約300mL
作り方
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。