cakes読者のみなさま、こんにちは。
からっとひんやりした空気、早まる夕暮れ。秋はとくに、呑みたくなる季節。夏の間は白ばかりであまり赤ワインに手が伸びなかった人も、そろそろ赤を、という感じになってくるはず。お酒も、純米のぬる燗が心地よくなってくる。というわけで前回に続き、呑めるごはんものをご紹介して参ります。
今回はきのこのごはんです。しいたけもまいたけもマッシュルームもなんて安いんだろうと、きのこ好きにはたまらないこの時期。もうずっと秋ならいいのに。いや、ずっと秋だと飽きちゃうか。とにかく、こんなにきのこが安くておいしいんだから、きのことごはんだけでシンプルに呑めるごはんをご紹介します。
使うのはぷっくり丸く太ったマッシュルーム。繊細な白でも、香りの良いブラウンでも好きな方で構いません。それより大事なことは、鮮度。できれば買ったその日に調理して欲しい。裏のカサ部分が開いていないのが新しい証拠。食物繊維が多いとかミネラル豊富というのはもちろん、林野庁のデータによると、きのこには免疫力を高めるβグルカンという成分もあるそうですので、お疲れ気味の人にもお勧めしたい。私ももりもり食べよう。 では、パパッと作っていきましょう。
Menu do dia 本日のメニュー
「呑めるマッシュルームごはん」
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。