|
蛭子能収さんのサイン会に行ったことがあります。2ショットチェキの特典まで付いていたので肩を組んでもらいました。蛭子さんの著書って意外とたくさんあるんですよね。私がサイン会行った時に出版された本は『ヘタウマな愛』というものでした。ちょっぴり悲しいけどおもしろかったです。(バイトN) |
|
発達心理をかじると、子育てマンガが一層おもしろいです。たとえば、こちらのゆうたくんはエディプスコンプレックスがわかりやすくて微笑ましい(笑)。子育てに限らず、悩みや不安を解消する過程で、マンガ化は状況を客観的に捉える助けになるようで、私の周りでも自分を題材にしたマンガを描いて思考の整理をする人がちらほらいます。(インターンK) |
|
大学で美学を専攻していて、伊藤先生の授業を受ける機会がありました。先生は先天・中途を問わず目の見えない方に対するインタビューを重ねて、彼らがどのように世界をみているのかを研究されています。例えばこの記事。音がイメージとして頭に直結するっていうのはとっても不思議ですよね。(インターンH) |
|
「ありがとう、おつかれさまっ」って最強ですよね。肌寒いのはきらいですが、街中に石田ゆり子さんの広告が増えてきて、いつも帰り道でほっこりしてます。ほっこりといえば、スイスイさん!この言葉の包容力はなんなんでしょう。お悩みの内容は関係なしに、しんどいときに読むと救われる気がします。(インターンW) |
|
夢眠ねむさんがでんぱ組inc.卒業、芸能界引退を発表しましたね。高校生の時にでんぱ組inc.を知って、それからよく聞くようになりましたが、知ったきっかけがねむきゅんだったので結構衝撃的な発表でした。「萌産業からの卒業は社会復帰」...。寂しいけれど、これからもでんぱとねむきゅんのことはきっと好きでいます!(インターンO) |
ピックアップ
「南海トラフ地震」は「来るかもしれない」のではなくて「必ず来る」次の震災について本当のことを話してみよう。福和伸夫国民の半数が被災者になる可能性がある南海トラフ大地震。それは「来るかもしれない」のではなくて、「必ず来る」。関東大震災の火災、阪神・淡路大震災の家屋倒壊、東日本大震災の津波。その三つを同時に経験する可能性がある。首都圏を襲う大地震も懸念される。 ホンネがホンキの対策を生む! 話題の書籍『次の震災について本当のことを話してみよう。』のcakes連載版! |
天才のハードルうたかたのエッセイ集酒井若菜「落ち込んだとき、繰り返し読んでいます」「読んでいて心が暖かくなる1冊です」など、2012年に出版して以来、今も読者から感想が届く酒井若菜さんのエッセイ集『心がおぼつかない夜に』。あれから6年——。『うたかたのエッセイ集』(キノブックス刊)が10月に発売されました。cakesでは、本書に収録された33本から選りすぐりの6本を連載いたします。 |
【瀕死レベル★★★★】レンチンでうま味がじゅわ~! とろナス豚瀕死飯~ひんしめし~祭イラストレーター・祭(まつり)さんが、忙しすぎて“毎日が瀕死”のあなたに贈る、癒し系レシピコミック『瀕死飯~ひんしめし~』。第20回は、ポン酢+材料をチンするだけで、口の中にうま味が広がる~! いまが美味しい、ナスとしいたけを使った超カンタンおかずをお届けします。詳しいレシピは一番最後のページにまとめていますので、ぜひ試してみてくださいね。Twitterやインスタで「#瀕死飯」のつくれぽも、お待ちしてます! |
お笑いライブなのにまんがのおじさんのまんがまんがのおじさん正論すぎるブーイング。 まんがのおじさんによる新感覚ショートまんがです。 |
連載
|
日経平均は高値でも弊社は修羅場オフィスハックダイハードテイルズ |
サラリーマン必読!爽快スパイアクション! |
|
|
倭王が漢の皇帝からもらった金印は偽物だった!?逆転した日本史河合敦 |
大人は知らない歴史の新常識! |
|
|
ある男(16)ある男平野啓一郎 |
愛したはずの夫は、まったくの別人であった。「マチネの終わりに」から2年。平野啓一郎の新たなる代表作! |
|
|
借金まみれの人生を送ってきました/失敗を予防するちょっとした仕組み|週刊ケイクス通信10/14ケイクス通信cakes編集部 |
1週間の更新記事を一挙にご紹介! |
|
|
#17 華麗なる一族も一寸先は闇 同族がはまる五つの落とし穴⑤<裸の王様化>オーナー社長 最強烈伝週刊ダイヤモンド |
外国人投資家が熱視線 |
|
|
樹木希林——内田裕也と久世光彦と、時々、森繁一故人近藤正高 |
|
|
|
新ナニワ金融道【第24話】空の彼方へ…それぞれの結末!!④新ナニワ金融道SPA!編集部 / 青木雄二プロダクション |
金融漫画不滅の金字塔・ナニワ金融道。その続編となる本作がcakesに登場! |
|
|
妹のためなら、いくら殴られたっていい夜明けのポップス藤瀬聖子 |
嵐、KAT-TUNなどに作詞提供してきた著者が描く、生きる楽しさを取り戻すまでの物語 |
|
|
我が家のお風呂は五右衛門風呂鎌倉の家甘糟りり子 |
築90年、風情ある日本家屋で育った著者が、鎌倉の魅力を鮮やかに描き出すエッセイ。 |
|
|
「口座は1つだけ」を捨てるお金が貯まる人が捨てた37のこと田口智隆 |
貯金ゼロから1000万円貯まる! |
|
|
ある男(17)ある男平野啓一郎 |
愛したはずの夫は、まったくの別人であった。「マチネの終わりに」から2年。平野啓一郎の新たなる代表作! |
|
|
【時間管理】予定と予定の間は「バッファ」を取るミスよけ大全中島孝志 |
「失敗を予防するちょっとした仕組み」を紹介! 読んですぐ、今日から使える! |
|
|
独居老人から金をむしり取って何が悪いオフィスハックダイハードテイルズ |
サラリーマン必読!爽快スパイアクション! |
|
|
「もっともっと」から距離をおく方法/略奪者モンスター【その2】やっかいな人を自分のお城に入れない方法小池龍之介 |
あなたの心は、自分だけの大切なお城。それを守る方法を教えます。 |
|
|
秘湯めぐりが悲湯めぐりになった話【悪石島①】島好き最後の聖地 トカラ列島秘境さんぽ松鳥むう |
鹿児島の南と、屋久島と奄美大島のあいだに知らない日本がまだあった! |
|
|
山芋のムカゴをゲットしたい!365日野草生活のん |
平日も土日も365日草をとって食べるOLの、ちょっと変わった野草ライフをご紹介! |
|
|
犬と飼い主の攻防豆しば こつぶキリ |
ビビリな豆しば「こつぶ」との、癒しと笑いの絶えない暮らし |
|
|
Q.既婚者の元カノを、略奪したいのですが…メンヘラ・ハッピー・ホームスイスイ |
|
|
|
味噌汁だけじゃない! なめコンソメという新しい楽しみ方スープ・レッスン有賀薫 |
旬の野菜をたっぷりおいしく食べる、シンプルな方法おしえます。 |
|
|
第19回 人間が書けているとはどういうことか?(2)読みたい人、書きたい人のミステリ超入門新潮社yom yom編集部 / 新井久幸 |
ミステリ作家志望者、必読! 新潮社のベテラン編集長が考える「読み方」と「書き方」 |
|
|
#18 【社員の口コミで判明!】いいオーナー 悪いオーナーオーナー社長 最強烈伝週刊ダイヤモンド |
外国人投資家が熱視線 |
|
|
【8】あわただしい日々衣笠祥雄 最後のシーズン山際淳司 |
山際淳司だから描けた〝鉄人〟の弱さ。 |
|
|
その一服姿は高倉健みたいだったオフィスハックダイハードテイルズ |
2ndシーズン再放送中!! |
|
|
ある男(18)ある男平野啓一郎 |
愛したはずの夫は、まったくの別人であった。「マチネの終わりに」から2年。平野啓一郎の新たなる代表作! |
|
|
12億円よりも2200万を選んでメジャーへ挑戦 #6新庄剛志『わいたこら。』新庄剛志 |
「スター新庄」が今、すべてを語る、前代未聞の「しくじり」体験! |
|
|
バアちゃん、なんでいま泣いたの…?僕とバアちゃんと家族の話昆布山葵 |
電車の中で読んじゃだめ!思わず吹き出してしまう爆笑エッセイ |
|
|
息子にキンタマを蹴られて悶絶Baby Don't cry 〜赤ちゃんと俺とキレ妻と〜樋口毅宏 |
自称ハードボイルド作家が綴る、過激な子育てエッセイ! |
|
|
寂しさを埋めるための恋愛はアリかナシか?初デートの待ち合わせは20時ヨダエリ |
|
|
|
その日からサンちゃんはごはんを食べなくなったつま先立ちのサンちゃんたなかれもん |
元気な自閉症スペクトラムッ子「サンちゃん」のゆかいな日々を描く子育てコミックエッセイ! |
|
|
アイドル好きを襲う悲劇おばさんデイズまめ |
おばさんの日常は、思いもよらぬ笑いにあふれている! |
|
|
男性である僕がレズ風俗を経営しちゃダメですか?すべての女性にはレズ風俗が必要なのかもしれない。御坊 |
レズ風俗経営=女性というのは先入観かもしれません。男性が経営してもいいじゃない。 |
|
|
#19 世界最高峰の同族企業トップに聞く 老舗企業が地方に根付く秘訣オーナー社長 最強烈伝週刊ダイヤモンド |
外国人投資家が熱視線 |
|
|
【時間管理】予定は「決まった瞬間」に書き込むミスよけ大全中島孝志 |
「失敗を予防するちょっとした仕組み」を紹介! 読んですぐ、今日から使える! |
|
|
ある男(19)ある男平野啓一郎 |
愛したはずの夫は、まったくの別人であった。「マチネの終わりに」から2年。平野啓一郎の新たなる代表作! |
|
|
売上げ5倍になる原稿とは!? 第3話ぽんぽこ書房小説玉石編集部川崎昌平 |
文芸誌は滅びてしまうのか!? 出版業界に一石を投じる異色のお仕事漫画! |
|
|
うっかりにも程がある! ダンスィのおバカすぎる言動3つ小学生男子 今日も死なさず乗り切りましたまきりえこ |
「いいからパンツはけ! 」おバカでかわいいダンスィのあるあるコミックエッセイ |
|
|
わざわざ平田の出張日記【長崎、宮崎、鹿児島編】わざわざ平田の移住日記平田はる香 |
インターネット×田舎=天国 |
|
|
独身時代、アイドルヲタクに市民権はなかったヲタ夫婦 〜アイドルヲタクの結婚生活〜藍 |
「妻のことは好きです、でもアイドルのことはも〜っと好きです」!? |
|
|
いいことあるって鬼の子ながしまひろみ |
|
|
|
映画館の最前列には注意しろオフィスハックダイハードテイルズ |
前代未聞の社内スパイアクション!スターウォーズを観に来た香田の隣に座ったのは… |
|
|
安室ちゃんが引退したというのにどうせカラダが目当てでしょ王谷晶 |
なぜ髪はモヒカンにできても、眉は時代の「フツー」に寄せてしまうのか |
|
|
ユニコーンでバンドの再結成を格好よくする平成30年間のJ-POP斎藤有太 / ABEDON |
|
|
|
「ずるいよね、女ばっかり守られて」ハッピーエンドに殺されない牧村朝子 |
性のことは、人生のこと。読者さんからの投稿に、女性を愛する女性の文筆家、牧村朝子さんが答えます |
|
|
朝6時、ホテルの人よ目を覚まして!29歳、ひとりスペイン巡礼800キロの旅中島悠里 |
29歳イラストレーターによる、35日間のドタバタ珍道中! |
|
|
長嶋一茂はコンフレークでごまかすパフェが嫌いワダアキ考 〜テレビの中のわだかまり〜武田砂鉄 |
当たり前のようになったテレビに、ふとした瞬間感じる違和感。それってなんなのか、武田砂鉄があぶり出す! |
|
|
手は口ほどに物を言う写真で話そうワタナベアニ |
|
|
|
六本木の街中で怪獣娘と遭遇!“ウルトラ愛”を再燃させる夜俺の夜~記者が自腹で集めた夜遊び情報~SPA!編集部 / 風俗(かぜ)を読む取材班 |
|
|
|
#20 地方紙が絶対に書けない地元の秘密 政財界と同族メディアの蜜月オーナー社長 最強烈伝週刊ダイヤモンド |
外国人投資家が熱視線 |
|
|
おれは刑事でもスパイでもない。ただの会社員だ。オフィスハックダイハードテイルズ |
衝撃の社内スパイアクション!映画館の暗闇で火花散る! |
|
|
ある男(20)ある男平野啓一郎 |
愛したはずの夫は、まったくの別人であった。「マチネの終わりに」から2年。平野啓一郎の新たなる代表作! |
|
|
受験より優先された我が家の大改築鎌倉の家甘糟りり子 |
築90年、風情ある日本家屋で育った著者が、鎌倉の魅力を鮮やかに描き出すエッセイ。 |
|
|
朝ドラ『まんぷく』と同じ時代を生きた四姉妹。谷崎潤一郎の傑作小説わたしの咀嚼した本、味見して。三宅香帆 |
京大院生の文学研究女が、食べて(読んで)おいしかった(おもしろかった)本を紹介 |
|
|
「野球なんてマジバイト」発言の真相 #7新庄剛志『わいたこら。』新庄剛志 |
「スター新庄」が今、すべてを語る、前代未聞の「しくじり」体験! |
|
|
地球滅亡まで残り2分?高校チュータイ外交官のイチからわかる!国際情勢島根玲子 |
元コギャル外交官が、やりすごしている重大問題を明快解説! |
|
|
「ちっちゃ〜い!」「かわい〜い!」あっという間に実家のアイドル。豆しば こつぶ——はじめましてキリ |
犬を実家に初お披露目。意外なことが明らかに…無口な豆しばとの小さくて楽しい毎日。 |
|
|
たかが片づけ、されど片づけ。ちらからない“おうち”でもっと幸せ家族になりましたまめこ / 村上直子 |
人気イラストレーターによる、誰にでもできる挫折ゼロのお片づけメソッド! |
|
|
「東大とセックスしてやったぜ! どうだ!!」と叫んだ男。孤独と性をめぐる11のレッスン坂爪真吾 |
「誰と交わっても空しい」あなたに贈る、生き抜くためのサバイバルガイド! |
|
|
「ATMでちょこちょこ引き出す」習慣を捨てるお金が貯まる人が捨てた37のこと田口智隆 |
貯金ゼロから1000万円貯まる! |
|
|
え、なにコレ? 有無を言わさず背負わされた謎の器具イラストレーターだけど農業始めてみたパウロタスク |
今まで全く知らない世界に飛びこむ農業レポ漫画! |
|
|
卒業したら、離れ離れになっちゃう。ロンドン暮らし、恋暮らし。下窓まめ子 |
ロンドンにやってきた女の子マリーの、すすまぬ恋と成長の物語 |
|
|
女性は都度報告をされないと、男性が何もしてないと考える結婚できない2.0〜百鳥ユウカの婚活日記〜菅沙絵 |
全力で結婚したい女(34)が経験する波瀾万丈な婚活を小説エッセイで語る |
|
|
山小屋の人がお客さんを叱る理由小屋ガール通信吉玉サキ |
元山小屋スタッフが綴る、ちょっとふしぎな山小屋の日常、恋愛、人間関係。 |
|
|
男友達/女友達にエロい感情を抱いたら!?桃山商事の恋バカ日誌清田隆之(桃山商事) / 森田雄飛(桃山商事) / ワッコ(桃山商事) |
恋バナ収集ユニット・桃山商事による新感覚の恋愛談義! |
|
|
「番猫クロクロ」と「あとかたづけ」番猫クロクロ のんびり暮らし柳井政和 |
宴が終わり、後片付けが始まった!…番猫のクロクロと主人の、のんびり共同生活マンガ |
|
|
第百九十話 建て替え問題ニブンノイクジうめ(小沢高広・妹尾朝子) |
自由すぎる自由業・漫画家ふたりの行き当たりばったり育児コミック。 |
|
|
#21 三重の三大名家から学ぶ 地方同族の生き残り術オーナー社長 最強烈伝週刊ダイヤモンド |
外国人投資家が熱視線 |
|
|
【9】やっとここまできたよ衣笠祥雄 最後のシーズン山際淳司 |
山際淳司だから描けた〝鉄人〟の弱さ。 |
|
|
【時間管理】「準備」も予定に組み込むミスよけ大全中島孝志 |
「失敗を予防するちょっとした仕組み」を紹介! 読んですぐ、今日から使える! |
|
|
ある男(21)ある男平野啓一郎 |
愛したはずの夫は、まったくの別人であった。「マチネの終わりに」から2年。平野啓一郎の新たなる代表作! |
|
|
柳井政和「レトロゲームファクトリー」第32回柳井政和「レトロゲームファクトリー」新潮社yom yom編集部 / 柳井政和 |
プログラマー・ゲーム開発者の著者が描く、本格ゲーム業界ミステリー!! |
|
|
満員電車にYouTuberオフィスハックダイハードテイルズ |
サラリーマンなら泣けること間違いなし… |
|
|
35年間彼女ナシであることは、隠すべきでしょうか?【302回】フェル先生のさわやか人生相談フェルディナント・ヤマグチ |
全国の迷える子羊に捧げるアメとムチ。恋愛投資家フェルディナント・ヤマグチが送る人生相談連載。 |
|
|
借金メーカーの妻に歯止めをかけよ!借金500万マンガ家の、ビンボー脱出作戦二ノ宮との |
|
|
|
パパはママに命令されて揉んでるだけだよBaby Don't cry 〜赤ちゃんと俺とキレ妻と〜樋口毅宏 |
自称ハードボイルド作家が綴る、過激な子育てエッセイ! |
|
|
サンライズの日の出 ~ニュータイプのアニメ、『機動戦士ガンダム』~すべては1970年代にはじまった角川新書 / 中川右介 |
名作は1970年代に生まれている——リアルタイム目撃譚として描くサブカル勃興史 |
|
|
#22 富裕層の“節税装置”として活用される 資産管理会社がお得な理由オーナー社長 最強烈伝週刊ダイヤモンド |
外国人投資家が熱視線 |
|
|
自然な恋をしたいワイングラスのむこう側林伸次 |
バーを舞台に交差する人間模様。バーだから漏らしてしまう本音。バーテンだけが知っているここだけの話。 |
|
|
息苦しい「空気」は、無自覚のマジョリティが作っている「青い芝」の戦い九龍ジョー / 荒井裕樹 |
脳性マヒ者による障害者運動団体「青い芝の会」の歴史と思想 |
|
|
卵とご飯の一体感がすごいオムライスのつくりかた「おいしい」をつくる料理の新常識樋口直哉 |
料理の「なぜそうする?」がわかる、知っておきたい新常識を教えます! |
|
|
サラッとやばいことしようとしてるよ、この人!!うずらのじかんマツダユカ |
うずらの「うっずー」と大学教授の、ゆるっとまったり鳥研究コミックエッセイ。 |
|
|
ある男(22)ある男平野啓一郎 |
愛したはずの夫は、まったくの別人であった。「マチネの終わりに」から2年。平野啓一郎の新たなる代表作! |
|
|
九螺ささら「きえもの」【冬虫夏草】九螺ささら「きえもの」新潮社yom yom編集部 / 九螺ささら |
短歌と散文が共鳴して、日常の中に非日常への扉を開く。 |
|
|
青年文士とゆでガエル ネット民には刺さる引きこもり系作家とは?#電書ハック柳井政和 |
文学少女が編集者として一人立ちしていく姿を追い、出版界の明日を占うお仕事小説。 |
|
|
猫も子育て家族の一員になってくれたらうれしいんだけどこうしておれは父になる(のか)本人 |
エモくておもしろい、父親目線の子育て実況レポート! |
|
|
第2の殺人と、人類の起源に迫るY遺伝子ハプロタイプ分析とは!?神の遺伝子中田力 |
第2の殺人事件が! 菜月はFBI捜査官にY染色体ハプロタイプ分析の説明をする。 |
|
|
「ハゲ」「デブ」「チビ」でもモテる男性は何が違うのか?初デートの待ち合わせは20時ヨダエリ |
不器用なサラリーマンのためのロジカル恋愛論! |