※牧村さんに聞いてみたいことやこの連載に対する感想がある方は、応募フォームを通じてお送りください! HN・匿名でもかまいません。
ここにはない。あそこにはあるはず。そう信じたのに見つけられなかったものを、どこに探せばいいっていうんでしょうか。
今回ご紹介するのは、「上京すれば生きやすくなる、と思ってたのに」とおっしゃる方からのご投稿です。
まきむぅさん、はじめまして。私は今、地方から上京して、都内に住んでいるかわいい女の子大好きな女です。笑
地方に住んでいた頃、セクシャリティなことで傷つくことが多く、都会に住めば少しは軽減されるのではないか、都会に行ってセクマイ(※)が住みやすい環境を作るような仕事をしたいと思い、引っ越してきました。
(※牧村注……「セクマイ」は、セクシュアルマイノリティの略称。現代日本社会で言えば、異性愛者でない人、生まれた時にお医者さんから判別された性別とは別のあり方を自分で生きる人、など)
ただ、現状はそこまで変わりませんでした。。
私は今、セクシャルマイノリティの方達についての知識を広めたいと思い、テレビ関係の裏方の仕事をしていますが、自分の想像してたお仕事とは全く違く、辞めようかと考えています。
次の就職先を決めようにも、どんな職業に就けば、自分の考えていることを実現できるのかが分からなくなっています。上京してきたので、友達も少なく、お金もそんなにない状況なので、毎日不安で仕方ありません。
私の理想は叶えることは無理なのでしょうか。。
ご投稿、ありがとうございます。
大丈夫よ! きっとできるわ! 頑張って♡
……みたいなことをキラキラ書けなくてごめんなさいなんですが、嘘のキラキラ書くより正直に向き合いたいので正直に言いますと、ごめんなさい、イライラしました。こんなにもイライラするほどあなたが気になるので、話を続けます。
なんでわたしがこんなにもイライラしてしまったかって、ご投稿者の方がキラキラして見えたからだと思います。だってあなた、こうお考えになったんでしょ?
・上京すれば、生きやすくなる。
・テレビの裏方の仕事をすれば、すぐにでも伝えたいことが伝えられる。
・「まきむぅさん私の理想を叶えることは無理なのでしょうか」と投稿すれば、「大丈夫よ!こうすればきっとできるわ♡」って言ってもらえる。
こういうふうに、「そこに行けばそれがある」って無邪気に信じていらっしゃるようにお見受けするの。
で、たどり着いた東京のテレビ現場でこうおっしゃっているんでしょ。「あれれ、ここにもない。お金もない。友達もない。次はどこに行けばいいの?」
カァ–––––––––––––––ッ!!
あ——、もうわたし今めちゃくちゃ桃井かおりのモノマネしてるからね。19万円の椅子にダルそうにもたれて、「アンタさぁ、自分のこと好きって言える? SK-Ⅱ」ってカメラ目線で言いながら赤ワインあおってるからね(妄想の中で)。
でも悪いことに、そういう「アタシ年上の女だけどアンタみたいなお嬢ちゃんにはイライラするのよねマウンティング」をしてくる30代に対してもわたしが20代だった頃は超イライラしてたわけ。で、妄想の中の桃井かおりに言い返してもらってたわけ。「アタシだって傷だらけよ!!」って。そうよね傷だらけよね。頑張ってきたのよね。
あなた、信じていたのよね。
「そこに行けばそれがある」って。
裏切られたわね。
おめでとう。ここからが面白いわよ。
ね、みんな信じたいのよ。「そこに行けばそれがある」って。
インドに行けば自分が見つかる。
パリに行けばおしゃれになれる。
ハリウッドに行けばアメリカンドリームできる。
結婚すれば幸せになれる。
東京に行けば自由になれる。
有名大学に行けば未来が約束される。
この業界に入ればやりたいことができる……。
そういうことを信じたいの。遠くの星を見上げるからこそ、頑張れるの。
でもね、実際にたどり着いたらわかるのよ。「えっ、星、土のかたまりやん!?」って。「ヘタこいた〜」って。
そこに行けばそれがあると信じて、そこに行って、でもそれがなかった。星が光って見えたのは、星から遠いからだった。そう思い知らされた時……かつて憧れた星の土に倒れ込んで暗い空を見た時、純粋な人はまた、別の星を探してしまうのね。ちょうど「次の就職先を決めようにも、どんな職業に就けば、自分の考えていることを実現できるのかが分からなくなっています」っておっしゃるご投稿者の方みたいに。それじゃきっと、同じこと繰り返しちゃうとわたしは思うのよ。「どの星に行けば幸せがあるの〜?」って、さまよい続けてしまうの。
さまようことも無駄じゃないけど、今までのさまよいを無駄にしたくないでしょ? だから、わたしの「そこに行けばそれがある」が裏切られたときに、わたしがどうしたか、を4ステップでお話しようと思います。いいこと、「こうすればいい」とは申し上げませんよ。「わたしがどうしたか」なんだからね。勘違いしないでよね。
(1)休む。
まず、休みます。これは必ずしも仕事を休むという意味ではなく、体を整えるという意味です。眠れてますか? 栄養取れてますか? 体は凝ってませんか? 自分の外側に幸せを探そうとしていた時、わたしは自分の内側のことをおろそかにしていました。そうならないよう、まずは自分の体を整えます。
(2)ブチギレる。
元気、出ましたか?
じゃあ、キレま〜す!
自室でもカラオケ個室でもいい、プライバシーが確保できる場所で一人になります。歩き回るとか、腕をぶん回すとか、怒りの腹筋するとか、まくらを投げるとか(ごめんまくら)風呂で水面を殴るとか(ごめん水面)できるだけ体を動かします。動かないで考えると、考えも動かないので。自傷・傷害・器物損壊にならない範囲で体を動かしつつ、一人でキレます、言い換えれば、感情を解放します。なんでうまくいかないの!あいつがああ言ったから傷ついた!こんなに頑張ったのに!世界はゴミ箱!パンパカパンツ!!うわああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(3)書き出す。
はい、出ましたか?
出ましたね〜元気な感情ちゃんです!(パチパチ)
じゃあ今度はペンとノートを用意しま〜す。スマホでもいいけどインターネットへの接続は切ります。でもやっぱペンとノートが考えるためには一番便利よね。一番好き勝手に書けるんだもん。で、(2)で出たことを、一通り出してスッキリした頭で書き出していきます。ご投稿者の方の場合だと、例えば、あくまで例えばですけど、こうなるかなあ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。