●連載
中川淳一郎「赤坂のカエル」
【最終回】仕事と人間
Web編集者・中川淳一郎さんが博報堂をやめてフリーになったころを振り返るエッセイ連載も今回が最終回!
アフガンから帰国して2年後、着信した中川さんの携帯に表示されたのは「木下」の文字。それはフリーライター/編集者の木下拓海さん。ご存知のない方も多いと思います。なぜ最終回が木下さんのお話なのか、読めばきっとわかるはず。「赤坂のカエル」、ついに最終回です!
佐々木敦「『ピストルズ』文庫化記念 阿部和重インタビュー」
実は『シンセミア』というのは、かなり楽に書けたほうなんです。1/5
全5回に渡る『ピストルズ』文庫化記念インタビュー第1回目は、単行本刊行から10年目に文庫化された『シンセミア』の着想から語られる。物語をカット割した映像として思い浮かべ、自身の小説を空間的に把握している阿部和重。専門学校で学んだ映画の作り方が、どのように執筆へと還元されているのか。阿部和重が自身の執筆”観”を明らかにしていく。
cakes編集部「堀江貴文ミリオンセラープロジェクト」
ホリエモンから堀江貴文へ——「ドブ板2.0」プランの誕生―第1回公開会議まとめ
堀江貴文氏の単行本を作り、それをミリオンセラーにしようという「堀江貴文ミリオンセラープロジェクト」。豪華メンバーを迎え、制作過程をニコ生で放送することで話題となった同プロジェクトの、第1回ニコ生が6月4日に放送されました。本記事ではその会議の内容を一部ご紹介。放送を見逃してしまったみなさん、要チェックですよ!
結城浩「数学ガールの秘密ノート」
第33回 驚異のシグマ(前編)
勉強熱心なテトラちゃんがΣ(シグマ)の使い方を学びます。素朴な疑問を繰り出す彼女に「僕」は考え込んでしまいます。
7月に書籍化第一弾として『数学ガールの秘密ノート/式とグラフ』の刊行が決定した人気連載、ますます絶好調です
フェルディナント・ヤマグチ「フェル先生のさわやか人生相談」
【第37回】好きな女性の顔を傷つけてしまったら……
フェル先生のさわやか人生相談、今日はちょっとシリアスな悩みから始まります。
一度だけデートした好きな女性の顔に事故で怪我をさせてしまったという男性に、フェル先生が贈る回答とは? 目が離せない第37回です。
バダサオリ「とりあえずビール!」
梅雨のジメジメを吹っ飛ばす「チキンピリピリ」
バダさんの人気レシピ連載は、前回に続いて肉料理!
その名も「チキンピリピリ」。「ピリピリ」なんてかわいい名前だなあなんて思うかもしれませんが、なんとこれはポルトガル語。このじめっとした梅雨の空気を忘れさせてくれる、ピリッと辛い鶏肉料理です。これからの季節、バーベキューなんかにもぴったりなこのレシピ。ぜひ参考にしてくださいね!
黒田勇樹「黒田勇樹動画批評」
【第38回】Perfumeのあの逆再生PVを上回る アイデアに驚愕のPVが登場
かなりのPVマニアを自称するハイパーメディアフリーターの黒田勇樹さんが、今回のテーマに選んだのは、「逆再生PV」。観た瞬間、なんだか奇妙な気持ちを起こさせる不思議動画を2本紹介します。
佐藤和歌子「晩酌歳時記」
第十九回・夏料理
お酒が続いた晩酌歳時記ですが、今回は趣向を変えて、佐藤さんが歳時記をめくっていて首をかしげた季語をご紹介。たしかに、意味はわかる……というかそのままだけど、いったいどういうものなんでしょう。あなたの「夏料理」、思い浮かびますか?
●ショートショートケイクス
みなさん、こんにちは。
またまた金曜日に登場の編集Rです。
今日も編集Dが寝坊……というわけではありませんのでご安心を。
編集Dは、ある大型企画のために朝から取材に行っているのです。掲載をぜひお楽しみに!
さて、前回のショートショートケイクスで、cakesチームのあるメンバーが11日(火)に誕生日を迎えるということを書きました。みなさん、誰だか分かりましたか?
それはもちろん……
そう、cakes編集長にしてピースオブケイクCEO・加藤貞顕です!!!
今年で40歳を迎えるという加藤、「そりゃめでたい」ということで、みんなでこっそり準備をし、サプライズを決行いたしました。
最年長メンバー・吉島さんが、加藤を打ち合わせを口実に別室に連れ出している間にみんなで誕生日ケーキをスタンバイ!!! 部屋の電気を暗くして、どきどきしながら待機です。
が、しかし。
思いのほか打ち合わせがマジ打ち合わせになってしまったらしく、一向に戻ってこない大人二人。
気付いたらケーキの上のロウソクがみるみる縮み、バースデープレートが黒こげに!
慌てて火を弱めようとして、火を消してしまう眼鏡エンジニア・F。
「あああ!」とみんながなっているタイミングで、加藤が入室。
という、ちょっとしまらないサプライズになったのでした(笑)。
(お分かりだろうか……冒頭の写真では、加藤が吹き消す前に3本のロウソクの火が消えている……)
なにはともあれ、ハッピーバースデーCEO!!!
※似顔絵は編集D作
(金曜日担当ではない編集R)