|
8月遊びすぎたので9月はひっそり読書に励もうと思っています。家に帰ると借りたままの本がズラリと本棚に並んでいて、いかに読書をさぼっていたのかが見て取れます。まずは編集のEさんに借りたままの爪切男さんの著書を読みます。長らくお借りしていてすみません……。(バイトN) |
|
いま?という感じがしますが、戦国鍋TVのMUSIC TONIGHTや局中音楽館にはまっています。ほんと、パロディの完成度が高いんです。歌って踊るイケメン達の中には、今では映画や舞台に引っ張りだこの間宮祥太郎さん、志尊淳さん、山田裕貴さん、鈴木拡樹さんといった俳優陣の姿が。彼らのサクセスストーリーに感じ入るのは今ならではの楽しみ方かもしれません。(インターンK) |
|
夏の悪あがきがすごい。。暑さにやられて寝たきり生活をしてたら、食が細くなってしまいました。そこで、ご飯を作るのがだるーいときでもありがたい、レンチンでOKな担々麺! 女性にはもちろんですが、簡単レシピなので、男飯としてもいいかもしれませんね。(インターンW) |
|
この度、cakesで新しくインターン生として働かせてもらうことになり、今まで会ったことのなかった種類の人たちが忙しなく動き回るオフィスでこの文を書いています。新しい経験への不安と期待は表裏一体…。逃げがちな自分を戒めるためにも、今いちど「bar bossa」店主・林さんの書いた「世界の広げ方」を読み返そうと思います。(インターンM) |
|
先日『ブルース・ブラザーズ』という映画を観ました。1980年製作のミュージカル・コメディで、音楽だけが取り柄の兄弟がドタバタを巻き起こしながら、自分たちの育った養護施設の税金5000ドルを音楽の力で集めようとする物語です。嫌われたくないと考えすぎて閉塞感を感じている人の処方箋になるかも?ぶっ飛んでますが、アレサ・フランクリンやレイ・チャールズなど、有名なミュージシャンが大量に出演していて楽しい映画です。(インターンW) |
ピックアップ
匿名性をくれる街、東京匿名の街、東京嘉島唯BuzzFeed Japanに所属する注目のライター嘉島唯さんのエッセイ連載がスタートします。表参道、渋谷、お台場、秋葉原、銀座...。東京の街を舞台に、だれの胸の内にもある学校、友人、知人、そして家族の思い出を鮮明に映し出します。「cakesクリエイターコンテスト」の入選者、嘉島唯さんによる新連載です。 |
大谷翔平——「エンゼルス決定までの二週間」の思い出道ひらく、海わたる ~大谷翔平の素顔~佐々木 亨「僕のこれまでが詰まった一冊です。」——大谷翔平 「メジャーのトップに行きたい。 長く野球を続けたい。 何か新しいことを、他人がしたことのないことをやりたい」——スポーツライター・佐々木亨氏が、大谷翔平選手の 幼少期から高校・プロ野球時代、メジャーまで、その軌跡と裏側を追った、渾身の書『道ひらく、海わたる ~大谷翔平の素顔~』から【第一章 決断】を特別連載! |
親友が彼氏の話をするたび、胸がキュッと痛む友だちはいるけれど冬川智子親友に彼氏ができたために、一人さびしい休日を送ることになった22歳の美結。思いつめた美結は、大胆な行動を起こすのですが……。 親友から「あたし彼氏できちゃった!!!」と報告を受けたエピソードもあわせてどうぞ。 |