菅沙絵
30年後、結婚制度がなくなった未来
制度としての結婚がなくなっても、困らないことに気づいた30年後の未来。壮大な社会実験は、社会にさまざまな変化をもたらした。
若い男の話はまだ続いている。
結婚制度がなくなった未来の話なんて信じられるだろうか。
池崎と高畑は、若い男の話を反論もせずに聞いていた。外は風も強くなってきたようだ。嵐なのかもしれない。若者は、不思議と雨音でかき消されないよく通る声の持ち主だった。
「ところで……、結婚制度がなくなると決まった年から、2年の猶予期間が設けられて、結婚制度は廃止されました。 その2年間は、すこし混乱していたようにも思います。 全世界でも、日本が初めてのことでしたからね。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
22251
false
この連載について
菅沙絵
友人たちが彼女につけたあだ名は「レジェンド・ユウカ」。結婚市場に残された最後の掘り出し物という意味だと説明されたが、たぶん揶揄する意味もある。妥協を知らない彼女が最後にどんな男と結婚をするのか、既婚の友人たちは全員興味深げにユウカさん...もっと読む
著者プロフィール
神奈川県座間市出身。実践女子短期大学卒業後、20歳で大手メーカーへ一般職として就職。20代の頃より小説の投稿を続け、3年前より本サイト「cakes」にて連載を始める。その後、自身初の書籍化。
現在は、自分に正直に生きているだけなのに結婚できないOL百鳥ユウカを主人公にした小説「結婚できない2.0〜百鳥ユウカの婚活日記〜」をcakesにて連載中。