午前7時前のKDDIデザイニングスタジオ

↑報道陣がデザイニングスタジオの外観を撮影しまくっていました。
午前6時45分の時点で、雨が降る中、並んでいる人は5、6人程度。報道陣のほうが人数多いくらい。ということで、さっそく、購入予約の列に並びます。
と、そこで、編集部からなにか手渡されました。Tシャツ? これを着ろと?
週アスオリジナルTシャツを着て並ぶ(表)

↑「電脳なをさん」でおなじみのアノ人たちです。
週アスオリジナルTシャツを着て並ぶ(背中)

↑「花のアンドロイド学園」より。私はひやかしてませんよ。
前に並んでいる人がスーツなぶん、そのコントラストさで目立ってます。
しかし! ここで軽いハプニングが。イベント参加の購入者はiPhone 5Tシャツを着て参加することになっていたのでした。スタッフが順番にTシャツを配ってます。前のスーツさんも、ジャケットを脱いでTシャツきてます。
iPhone 5シャツを重ね着

……ということで、シャツの上にシャツを。重ね着野郎と化しました。この時期の重ね着は正直暑い。
iPhone 5シャツの行列

↑いつの間にかiPhone 5シャツを全員着ている。
7時30分。デザイニングスタジオの中に誘導されました。2階のフロアーでイベントまで待機です。しばらくして7時40分、1階のステージへ案内されました。
8時発売開始のカウントダウンまで、まずはKDDI 田中社長のスピーチ。テザリングや料金、スマートパスについて説明してます。
そして、8時まであと5分になったところで、ゲストが登場!
剛力彩芽さん登場!

↑CMの衣装で登場です。
そして、自分も含めた予約購入の人たちも舞台へ上がり田中社長、剛力彩芽さんといっしょにカウントダウン!
5、4、3、2、1……
↑ステージ上、KDDI田中社長との奇跡のW田中体制でカウントダウン。8時の販売開始とともに紙吹雪が舞う。
田中社長が整理番号1番の男性へiPhone 5本体を。そして、剛力彩芽さんからは記念のiPhone 5ケース、そしてTシャツにサインをしてもらってました。うー、うらやましい。
8時10分。スタッフとハイタッチしながら舞台を降りると、さっそく手続きスタート! しかし、MNPの場合、手続き開始は午前9時からになるとのアナウンス。自分もMNPでの申し込みなので待機組に……。新規購入&機種変の人たちが先に呼ばれていく中、5階のカフェで待機することになった。
ところが、MNP待機者のためのカフェが、りんごパイにりんごピザ、りんごジューズと至れり尽くせりの「りんご」づくし! しかも美味しい!
ホッとひと息

↑りんごジュースを飲みながら、手続きの順番を待つ。
「りんご」づくしスイーツ

ラテアートもりんご!

↑注文したカフェラテにもりんごマークが!
カレーもりんご!

↑りんごカレーも注文してみた。後から結構辛くなる。美味しい。
りんごスイーツを堪能している間に、10時を過ぎ、ようやく手続き開始。事前にオンライン登録をしているので、料金プラン登録などの手間が省けます。
「iPhone 5」手続き中

↑繰り返しになるけれど、決して冷やかしてませんよ。
とはいえ、なんだかんだと手続きに1時間かかり、ようやくiPhone 5をゲット!
ついにiPhone 5をゲット!

↑iPhone 5を入手。ケースとか保護フィルムはどれにするか、これから検討していきますよ。
iPhone 5の設定などは、後でゆっくりと行う予定です。
(週アス編集部)
週アスPLUS:iPhone5まとめ