※「フェル先生のさわやか人生相談」は、noteの定期購読マガジン「週刊フェル」にお引越ししました。詳細は記事の最後をお読みください。
婚活しても、元カノ以上の女性に出会えません。
フェル先生、こんにちは。いつも楽しみに読んでおります。
このたび、元カノのことでご相談させてください。元カノとは長く付き合っていました。元カノは僕にぞっこんだったのでそこも可愛かったです。世間的に女性が結婚を焦る年齢に元カノがなった時、当時の僕は仕事のキャリアを積みたかったため、結婚を考えられる状況ではありませんでした。でも、キャリアが落ち着いたら、元カノとしようかなとは思っていました。元カノは、ほとんど会えず、たいしたキャリアがない僕に対しても、ずっと変わらず大好きでいてくれました。ただ、元カノに届く愛情表現やコミュニケーションがうまくいかず、元カノは僕にあまり好かれていないと思っており辛かったそうです。
別れは元カノからでした。すごくお礼を言われ、大好きだったと。でも自分ではダメだから、幸せにがんばってほしいと。しかたなく、僕は受け入れました。その後しばらくして元カノは結婚し、幸せそうでした。
しかし、あとで僕の幼馴染(僕が紹介した)から聞いたところ、元カノは僕に振られたと思っていたとのこと。僕に振られていなければ、何年でも待ちたかったそうです。僕に振られ、なんとか前を見ようとしていた時に出会った人と籍を入れたようです。
たしかに振り返れば、僕は元カノをふったと思われるような発言をしてしまった気がします。それだけでなく、付き合っている最中も、僕はピリピリしており、元カノにとっては否定したり突き放すような言葉も多く言ってしまっていました。僕は気がつかなかったのですが、僕が紹介した友人や同僚たちの中にも、元カノを狙う男は多かったようです。
それを聞いてから、僕は元カノに連絡を取りました。はじめはただ食事をするだけでしたが、僕は自分のキャリアよりも元カノの気持ちを見ようとできたことから、付き合っていた頃よりもすごく良い関係が築けた気がします。その半年後、一線を超えてしまいました。元カノにプロポーズをしましたが、元カノからの返事はNOでした。そして、もう会ってはいけないと。
周りの男性もほとんど既婚者になり、僕もそろそろ身を固めたいと思い婚活をしてみましたが、元カノ以上の女性には出会えないのです。今の僕には、キャリアも年収も学歴もあります。だからこそ、キャリアがなかったころから大好きでいてくれた元カノと一緒に生きたいです。
仕事の合間を縫ってやっとみつけた時間も、どうしても元カノに使ってしまいます。僕はどうすればいいのでしょうか。
(36歳、男性、事務、ペー)
A.今回は元カノに対して尋常ならざる執着心を見せる、36歳の事務員さんからの相談です。なんでも僕のことが大好きだった元カノが僕の愛情表現が足りなくてフられたと勘違いしちゃってその勢いで他の男と結婚しちゃって後で友達に聞いたらホントは彼女お前のこと好きだったんだぞって言われてえーって思って他にも狙ってる男がたくさんいたことが判明して何だか惜しくなったから久しぶりに連絡してメシ食ってるうちにあっさりヤるようになって自分のキャリアも頭打ちで他に女もできそうに無いから結婚しようって言ったらあっさりNOって言われてマジ困ってフェル先生僕どうしたら良いですかーという内容なのですが(ご相談者調に要約してみましたww)、はてさてどうしたものでしょう。久しぶりに全文回答形式でお答え致しましょう。しっかし頭の悪い文章だな……。
フェル先生、こんにちは。いつも楽しみに読んでおります。
はいどうもこんにちは。ご愛読感謝です。