週刊ダイヤモンド
#7 40代で月給40万円は勝ち組!? 7世代で比較する「中流ライン」の転落
高度経済成長期の「1億総中流」は過去のものとなった。豊かな人はより豊かに、貧しい人はより貧しく──。身分が固定化し、中間層が没落することで、新たな階級闘争が始まっている。
「1億総中流」は今や過去のもの。氷河期世代は給料が上がりにくく、中流のハードルも下がっている。40代前半の給料に焦点を絞って「中流ライン」の変遷を見ていけば、世代間の格差が浮き彫りになる。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
22079
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
格差や貧困の問題が放置されている間に、日本に新しい階級社会がやって来ていた! 身分が固定化し、誰もが今いる階級から滑り落ちる脅威にさらされている。「超人手不足」「就職氷河期」「日本人の横並び意識」──。本特集では、三つのキーワードの相...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。 ※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。
Twitter:@diamondweekly
Facebook:http://www.facebook.com/diamondweekly