※牧村さんに聞いてみたいことやこの連載に対する感想がある方は、応募フォームを通じてお送りください! HN・匿名でもかまいません。
金と権力のあるヤツらが、男を根性(と呼ばれる都合の良い従順さ)で、女を愛嬌(と呼ばれる都合の良い従順さ)でランク付けする。……的な案件が相次ぐ2018年8月現在の日本、みなさまいかがお過ごしでしょうか。わたしは無理です。現実マジ無理。もうほんとうにいやなのでFGOやってます(※ゲーム)。
でもなんか、ゲームに出てくるジャンヌダルクとかマリーアントワネット見て思ったのよね。「彼女たちが魔女とか悪女とか言われて処刑された先の未来が、こんなにも引き続きクソでたまるか」って。「生きてるからにはマシにしなきゃ」って。だから今日も考えます。今回ご紹介するのは、「ちょうどいいブス、を自称する女性芸人のネタに笑うことは女性全体の価値を下げてしまうことでしょうか」というご投稿です。
牧村さん、初めまして。
初めまして〜!
現在の時刻は23:37、ここ最近健康のために早寝を心がけていた私ですが、昨日今日と考え事をしてしまい眠れません。今回はその「考え事」について質問させて下さい。
わあ、それはぜひ、健康のために考えましょう。
私はお笑いコンビの相席スタートが好きなのですが、つい先日、そのコンビのお一人である山崎ケイさんが起用されたシャンプーのPRツイートが炎上しているのを見ました。山崎ケイさんが自ら名乗っていらっしゃる「ちょうどいいブス」というフレーズを製品のPRとして使ったことが原因のようです。多くの方が目にする広告に、「ブス」という言葉は相応しくないという意見、私も確かになぁと思いました。
あー、あれですね。花王の。
「山崎ケイってちょうどいいブスじゃなかったっけ?いい女になってるその秘密は?ツイートして、続きの動画をチェックしてね」
って、シャンプーの宣伝動画を踏ませようとしてくるやつ。
……とまで書いて、今わたし、めっちゃ現実感ないわ。いや、すごいな、本当にすごい。え、ちょっと嘘みたいな話すぎて、本当に正確にまとめられているか自信なくなってきた。もう一回、話の最初の最初から、経緯を箇条書きにしていい?
●女性芸人の山崎ケイさんが、男性芸人の太田博久さんに、「お前、“ブスじゃない”みたいな感じでやってるけど、ブスだからな」と言われる。ショックを受ける。
●続いて「でもブスはブスでも、ちょうどいいブスだよなぁ〜」 と言われる。周りの人も一緒に盛り上がる。
●山崎ケイさんは「ブスはイヤだけど“ちょうどいいブス”ならなんかいいかもって(笑)」と受け止め、連載やトークで「ちょうどいいブス」を自分の言葉として使い始める。
●それを、大手メーカーの花王が、「山崎ケイってちょうどいいブスじゃなかったっけ?いい女になってるその秘密は?ツイートして、続きの動画をチェックしてね(原文ママ)」という形で使い、自社製品をPRしようとした。のち、削除・謝罪。
(参考記事:https://news.careerconnection.jp/?p=57554 / https://tokyo.cawaii.media/ray/22877)
えっ?
マジで?
現実?
これが?
こ!の!世!の!地獄〜〜〜〜〜〜!!(なんか必殺技っぽいポーズで絶叫)
何度奪われたら済むわけ? えっ? 何度奪われたら済むわけ? 人間の尊厳を、人間がブスとかバカとかハゲとかデブとかいろんなことを言われながらもそれでも自分を肯定して生きていくための試みを、ブスとかバカとかハゲとかデブとかいう言葉を自分の手に取り返してポジティブな意味に塗り替えて使っていこうとしたその言葉の武器を、何度、ああ、いったい何度奪われたら済むわけ!?
ブスっていう言葉を、山崎さんは太田さんから投げつけられた。けれども受け止めて自分のものにし、自分の武器として使った。なのにふたたび、大企業・花王に買われたわけじゃない。金で。山崎さんは事務所所属でいらっしゃるから、この花王のセンスなさすぎるツイートをどれくらい事前チェックさせてもらえたのか、どれくらい自分の意思で判断させてもらえたのか、っていうかこのセンスが花王のものか広告クリエイターのものか上層部のものか全体のものか炎上狙った結果か普通にスベった結果かわたしにはわからないけど、いや、しかし、うわあ。
なに、なんなの、なんなのこの、企業が人間に金を払いながら、
「コイツちょうどいいブスじゃなかったっけ?いい女になってるその秘密は弊社のシャンプーです!」
みたいなこと言えちゃうセンス。ナメてんの?信じられない。社畜の国のワンダーランド。投げつけられ、受け止めたのに、また奪われた、って話に見えるわ。わたしには、これ。
ほんとこの世の地獄。この「金で人を道具として買う」態度が、この世をこんなにも地獄たらしめているんだとわたしは思うわけ。
企業が人を金で買う。「給料払ってやってんだから従え」
働く人が家事する人を金で買う。「誰の稼ぎで飯食ってんだ、従え」
そして女も男もどっちでもない人も、人間としていられない。金で買われる道具でしかいられない。「お前ブスだけどちょうどいいブスだよな」的な品定めに晒され、「ええ、ちょうどいいブスですけど何か?」って言い返してもその言葉すら金で買われる。「コイツちょうどいいブスだったはずなのに弊社のシャンプーでいい女になってま〜す、消費者のみなさんは弊社の宣伝ツイートに協力して動画見てシャンプー買ってね☆」と。は?無理。もうほんとマジで社畜の国のおとぎ話。おとぎ話だと言って欲しい!
え、あ、ちょっとキレすぎてご投稿を置いてけぼりにしちゃった。ごめんなさい。お聞きします。ご投稿者の方は、どうお考えになったの?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。