夏の真っ赤なトマトで作るスピード夏麺
暑いときこそ、熱々のものを食べましょう。真っ赤な完熟トマトを使って、さっぱりと食べられる夏うどんを作ります。うどんにトマト?と思われるかもしれませんが、ごま油と、ちょっぴり効かせたにんにくの香りがうまく全体をつないで、安定感のあるおいしさです。
切ったトマトをごま油でサッと焼き付け、めんつゆを注いであたためるだけの超簡単なレシピ。うどんも冷凍麺をレンジで戻せば、極力火を使わないで作れます。調理時間は10分もかかりません。
熱いうどんを食べて汗をかいたら、体もすっきりリフレッシュ。冷たいものを食べたあとより、体がスムーズに動きそうですね。
トマトうどん
材料(2人分) 所要時間約10分
トマト 中2個
にんにく 1かけ
めんつゆ(3倍濃縮) 50mL
ごま油 大さじ1
水 450mL
冷凍うどん 2玉
作り方
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。