こんにちは、ヨダエリです。街を歩くと、忘年会と思わしき人たちを見かける季節になりましたね。
会社で何十人何百人が参加する忘年会の幹事を務める人もいると思います。会社勤めではないワタシは、「大変そうだな~」と思うと同時に、「楽しいんだろうな~」とも思います。
楽しいことって、大抵が面倒なこともセットですよね。恋愛もそうです。「面倒の先に楽しいことがある!」の精神で進んでいこうじゃありませんか! では今回のテーマに行ってみましょう!
*
「今ちょっと忙しくて」。
本命の女性をデートに誘った時、こんな風に断られたことがありますか?
・・・そんな風に断られてばっかだよ! と、暴れたくなる男性もいるかもしれません(笑)。実際、こういう断られ方をする男性はものすご~く多いはず。
そこで質問です。デートに誘って忙しいと言われたとき、あなたは下記のうちどの対応をしますか?
A.忙しいなら仕方ない、と引き下がる
B.日を改めてまた誘う
C.「いつなら時間できますか?」と食い下がる
D.遠回しに断られていると判断し、諦める
・・・おそらく、回答は結構バラけるんじゃないかなと推測します。「相手との関係性による」と思う人もいるでしょう。そこで、もう少し設定を加えます。
・まだ付き合ってはいない
・自分なりに好意は出しているつもり
・今回初めてデートに誘った
これくらいの関係性を想像してください。
・・・どれを選ぶか決まりましたか?
一番ダメな対応
では、ダメな順に発表します(笑)。最もダメなのは、これです!
D.遠回しに断られていると判断し、諦める
・・・えっ! だって脈ナシってことだよね? 脈アリなら断らないよね?と思った人、多いと思います。
はい、その通りです。脈アリなら断りません。残業続きだろうが体調不良だろうが、いいな、この人のこともっと知りたいな、と思っていたら、どうにかして日程を調整するでしょう。
ただ、ここが重要です。断る=確かに今は脈ナシ。ただ、今は脈ナシ=永遠に脈ナシ、ではない!!! ここが男性と女性の大きな違いです。男性が女性から初デートに誘われて断った場合、その後何度誘われようが永遠に断ると思います(よっぽど何か断れない理由ができたわけでもなければ)。
あるいは、なんとなく気が向いてOKしたとしても、相手が本命候補になることはまずないと思います。
ところが女性は違います。最初はつれなく断っても、相手が粘り強く誘ってきたら、OKすることがあるし、本命候補にすることも普通にあるのです。つまり一度誘って断られたからといって諦めてしまうのはもったいないのです!
このあたりに関しては、過去の記事「女性から理由をつけて断られている間は、まだチャンスがある」を読んでいたければと思います。
二番目にダメな対応
さて、二番目にダメな対応はこれです。
C. 「いつなら時間できますか?」と食い下がる
・・・え! なんでダメなの? 諦めずに粘り強く行くのがいいんじゃないの?? とこれまた不思議に思った人もいるでしょう。
ある意味、ここを説明したいがために今回の記事を書いているとも言えます。粘るのは大事なんです。でも、今粘ってもダメなんです! それはむしろ逆効果。大事なのは、時を改めることなんです!!
女性は、ダメなときは何言ってもダメです。忙しいと言ってるときに、しつこく押しても「なんて自分勝手な人なんだ」「自分の要求を通すことしか考えてない」とイラっとされるだけです。
あなたの印象を悪くしないためにも、「そうですか、残念!」といったん爽やかに引き下がることをオススメします。
ベストな対応は
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。