※「フェル先生のさわやか人生相談」は、noteの定期購読マガジン「週刊フェル」にお引越ししました。詳細は記事の最後をお読みください。
孤独を埋めたくて、恋愛に依存してしまいます。
はじめまして。いつも行間や言葉の隅から、状況を鋭く読み取る先生の人生相談には感服させられています。
さて、私の悩みは自分の恋愛依存症的な体質です。
私には妻と小さい子供がおりますが、ことあるごとに浮気を続けてきました。海外など旅の多い職業をしており、行く先々で一夏の恋に及んでしまったり、同業者と盛り上がって……ということを繰り返しています。相手には彼氏や旦那さんがいる場合が多いです。
妻は学生時代からの連れ添いで(少しブランクはありましたが)、僕の非行も散々見てきたのですが、結婚してからは改心したと思っているようでほとんど疑われたこともありません。実際、もう結婚したら二度と浮気はしない、と最初は決めていたのですが、婚約直後と結婚式直前に既に2人、一夜の関係になってしまいました。
さらに、軽い気持ちで遊べればいいのですが、どうも深入りしてしまう体質で毎回辛い思いをしてしまいます。いつも相手に相手がいる事が多いので泥沼化することはあまりないのですが、それにかこつけてかなり感情移入してしまいます。
男なんてヤレればいいんでしょ、と思ってる女性も多いかと思いますが僕は精神的なつながりを求めてしまいます。そして非常に辛い思いをして別れて、また時間が過ぎると同じ事を繰り返しています。今後もこんなことが続くと思うと人生そのものが陳腐ではかないものに感じられてしまいます。他人との恋愛がやめられない自分にも絶望してしまいますし、かといって抑止しようという気持ちもあまり働きません。自分が小さい頃から抱えてきた孤独感を埋める方が勝ってしまうのです。
変な話ですが、私は妻も子供も愛しています。矛盾しているかのようですが本当なのです。 このような状況からどのように脱出するべきなのでしょうか。自分のさがだと思って受け入れるべきなのか、なんとしても自分を律すべきなのか……助言を頂ければ幸いです。
(32歳・男性・舞台関係)
A.どうしても浮気癖が抜けないという32歳の妻子持ちさん。海外公演もこなす舞台関係者とのこと。俳優さんでいらっしゃるのでしょうか。
言語の違う国で公演需要があるのですから、相当に実力のある方で、かつ周囲のスタッフにも恵まれているのでしょう。そしてさぞかしおモテにもなるのでしょう。貴君がいくら「もう遊びは止めた」と決心したところで、女性の方が放っておかないのでしょう。そもそも舞台に上る人もそれを支える人も、舞台に携わる人は大抵が女出入り、男出入りが激しいものですからね。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。