週刊ダイヤモンド
#12 専門スキルを持つ個人に新たな副業の選択肢が登場
専門的なスキルを持っていながら、育児や介護などの事情で希望する仕事に就けず、働くことを諦めたり、やりたくないパートの仕事に従事したりする人がいる。一方で企業にとっては、専門スキルを持った即戦力の人材は喉から手が出るほど欲しい。
専門的なスキルを持っていながら、育児や介護などの事情で希望する仕事に就けず、働くことを諦めたり、やりたくないパートの仕事に従事したりする人がいる。一方で企業にとっては、専門スキルを持った即戦力の人材は喉から手が出るほど欲しい。
この両者を結び付ける新しい働き方がある。リクルートホールディングスが提唱する「ZIP WORK」だ。これまで正社員に任されていたマーケティングや経理、広報・PRといった専門分野を切り出し、その仕事を専門スキルを持つ個人にやってもらうことで、企業も個人も働き方の選択肢が広がる。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
21763
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
働き方改革の掛け声の下、政府は副業容認へと大きくかじを切った。世はまさに副業ブームだ。これまで副業は、小遣い稼ぎや収入補填のイメージが強かった。しかし最近では、本業のスキルを磨く、転職・起業に備える、好きを仕事にする、定年後も働くとい...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。 ※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。
Twitter:@diamondweekly
Facebook:http://www.facebook.com/diamondweekly