〈弁当(丼物を含む)〉
弁当は炭水化物多め 米を残す勇気も
満足感を高めるために揚げ物などが入った弁当を選びがちですが、カロリー(エネルギー量)が高くなりやすいので要注意。弁当の米は、定食より多い傾向にあります。食べ過ぎを防ぐために、3分の1ぐらいを残すなど、量を調整しましょう。
弁当を選ぶ際、野菜やキノコ類など副菜が含まれているものにするのもおすすめです。そうすれば、食べたものを効率よくエネルギーにするビタミンやミネラルを補えます。また、食物繊維も摂れるので、血糖値の急激な上昇を防げます。食後に眠気を感じる人は、血糖値の乱れが原因として考えられるので、食前に副菜を摂り入れるなど工夫しましょう。