「守るお金」と「攻めるお金」両方で備える
私は常々、お金には2種類あると思っています。
「守るお金」と「攻めるお金」です。
「守るお金」とは、自分や家族が生活していくためのお金です。
絶対に確保しなければならない、生きていくために必要なお金。
自己防衛のためのお金とも言えます。
代表的なものは、手元にある現金、普通口座にある生活費用の預貯金など。
失業したり病気で働けなくなったりしたときのための年収の6か月分の貯金も、この「守るお金」です。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。