子供ができるまで気が付かなかったのだが、「小さい子お断り」のお店は案外多い。
庶民的で賑やかな大衆店でも、「赤ん坊が一緒です」などと、念のため電話で訊いてみると、けんもほろろだったりする。
でもお店の気持ちもわからなくはない。親が店内放し飼いにして駆けずり回る子供に、テーブルまで運ぶ途中のアツアツの料理がかかって怒られたら堪らないもの。
なのでそのへんはわきまえて、お店にも周りのお客さんにも頭を下げながら食べています。ぺこぺこするの得意だし。
今後とも甘えすぎないよう気をつけていきます。
「小さな子供もOK!」京都グルメガイド①
くちばしモダン
京都市下京区永原町153-8
18時~23時30分、定休日なし
焼き鳥屋さん。はっきり言います。ここ最高です。
かずふみが生まれる前、ふさこが東京に仕事で行った夜、まだよく知らない京都を自転車でうろうろしながら偶然見つけたお店。
店構えを見た瞬間、「これは絶対いいぞ!」と予感し、食べたら軽くハードル超え。
妻三輪記子は肉食で、特にチキンが大好きな彼女にとって、くちばしモダンは人生ナンバーワン焼き鳥屋だそうです。
お店の方はみなさんとても優しい。個室はないですが、電話で「小さい子がいます」と伝えてから伺うと、カウンターではなく広いテーブルと、子供用のイスまで用意してくれます。店内は禁煙で安心。
お通しが五種盛り。いきなりテンション上がる。
美味そうでしょ。ほんとに美味いんだよ。
器も可愛い♡
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。