河邉徹
夢工場への転職? 夢の管理人になるための試験
【管理人の夢⑨】
夢工場への転職」。そんなことができるのか、と驚いていると、彼は話を続けた。その仕事とは夢の管理人だという。そして管理人になるためにはいくつかのテストを受けれなればならなかった……
<WEAVERの河邊徹がドラムスティックからペンに持ち替えて描いた作家デビュー作!>
イラスト:堀越ジェシーありさ
意外な言葉すぎて、一瞬虚を衝かれた。
「そ、そんなことができるの?」
転職……と一瞬思ったが、これは夢の中なので真に受けてはいけない。でもこの管理人を名乗るおじさんは、ここは夢ではないと言っていた。全くもってよくわからない状況である。
だけど私は、この夢の続きを見てみたい。もし断れば、もうここで夢が終わってしまうかもしれない。
「働くって、どういうこと?」
「僕の代わりに、管理人になってもらうということです。大丈夫ですよ、最初はちゃんと見てますから」
「そんな、資格とかいらないの? 私銀行で働いてるけど、何の資格も持ってないよ。ってか、かけ持ち? してもいいの?」
「大丈夫ですよ。現実と夢工場は違いますから」
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
-
かっぴー
-
May_Roma
-
フェルディナント・ヤマグチ
20994
false
この連載について
河邉徹
WEAVERのドラマー・河邊徹の作家デビュー作。バンドで作詞を担当してきた河邊の
〝言葉の世界〟をドラムスティックからペンに持ち替え、描いた「夢」をテーマにした長編作。
...もっと読む
著者プロフィール
1988年6月28日、兵庫県生まれ。関西学院大学 文学部 文化歴史学科 哲学倫理学専修 卒。ピアノ、ドラム、エレクトリック・ベースの3ピースバンド・WEAVERのドラマーとして2009年10月メジャーデビュー。バンドでは作詞を担当。
【書籍オフィシャルショップ】ASMART
https://www.asmart.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shopid=0&cat=100124400&pid=10016287