今年で『週刊SPA!』が30周年を迎える。そこで本誌の誕生と共に産声をあげた「奇跡の30歳を探せ」という指令が下されたわけだが、30歳といえば、若さばかりがウリのキャストとは異なり、それなりの人生経験からアジや深みが増してくる頃。第1回を任命された新米記者のタマゴ。さて、どうしたものか。
とりあえず、渋谷でも行ってみるかな……実は某ギャル雑誌の編集者だった僕は、毎晩パリピたちのお尻を追っかけながら夜遊び事情を探ってきた。とはいえ、気づけば自分も34歳。爆音のCLUBや肩肘張るようなキャバクラからは足が遠のきつつもある。新米記者らしからず、すっかりおじさん世代の仲間入りしてしまっているわけだが、若者の街・渋谷で、奇跡の30歳とゆっくり楽しめる店はないものか……。
渋谷にも安く飲める“スナック”が存在!
渋谷のスクランブル交差点が苦手という人も少なくないと思うが、今風のファッションに身を包んだ若者たちを横目に、やってきたのはマークシティ横の路地裏。スナックとラウンジの中間的な「ROOP」という店だ。出迎えてくれたのは、ママのかおりさんとチーママのありささん。ともに’88年生まれ、今年で30歳。
左・かおりさん、右・ありささん。2人とも’88年生まれ。今年で30歳になるママコンビ。キャストは20代半ばが中心で、スナックの割には若い女のコがそろう
「こないだ40代の常連のお客さんに『奇跡の30歳』として出演することを話したら笑われちゃったんですよ~」(かおり)
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。