※きのコさんに聞いてみたいことやこの連載に対する感想がある方は、応募フォームを通じてお送りください!HN・匿名でもかまいません。
こんにちは、きのコです。
あなたは、「恋人と二人きりになりたい」と思いますか?
今回は、私が恋人から「二人きりになりたい」と言われた時のことをお話したいと思います。
ポールダンスの発表会で
その日はポールダンスでした。
私の通うポールダンス教室の発表会。恋人Aさんと恋人Iさん、友人たち、好きな人、さらには昔の恋人も含め、私の大切な人たちが大勢来てくれました。
練習と宣伝の甲斐あって、発表会は大成功&大盛況。ステージメイクを落とした私は興奮冷めやらぬままに恋人たちや友人たちと合流し、楽しく踊れた喜びを噛みしめながら、カフェで皆と和気藹々とした時間を過ごしました。
しかし、その夜。
帰宅したあと、Iさんから電話がかかってきました。妙にしょんぼりした彼の声に、どうしたの?と訊くと、「発表会の後、二人きりで過ごす時間をつくってくれるかと思ってたのに……」と言うのです。
え、そうだったの?私はびっくりしてしまいました。
Iさんは「ごめんね、自分のワガママだから気にしないで」と言っていたけれど、これはけっこう大事な問題だと感じた私は、後日、彼に会って話し合うことにしました。
「最近、きのコさんのことが好きすぎて、少しでも長く二人きりでいたくなる」と言うIさん。
その気持ちはとても嬉しいし、私も彼と一緒にいたいのはもちろんのこと。とはいえ、彼を含めた皆で過ごす時間も、同じくらい大切なのです。
むしろ恋人たちや友人たち皆で集まるチャンスなんてなかなかありません。それぞれの人と二人きりで会うより難しいのではないでしょうか(単純に、人数が多いほど全員のスケジュールを合わせるのは大変ですし)。
だからこそ皆との時間も大事にしたいのですが、その時間を削ってまで二人きりになりたいと言われると、私としてはつい、別のタイミングじゃダメなの……?と思ってしまいます。
コレがいわゆる「独占欲」?
以前「恋人が複数いるとき、誕生日を誰と過ごすか問題」でも書きましたが、私自身は「恋人と二人きりになりたい」という欲求があまり強くありません。もちろん二人きりがイヤとかではなくて、他の人がいても、それほど気にならないのです。
私にはよく分かっていないのですが、「恋人と二人きりになりたい」という気持ちって、どういうものなのでしょう。コレがいわゆる「独占欲」でしょうか?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。