週刊ダイヤモンド
#24 顧客のコスパ満足率1位 サイゼリヤ、「安さ」への執念
「ミラノ風ドリア」299円、「グラスワイン」100円──。外食各社が値上げを迫られる中、驚きの低価格で他社を圧倒するのがイタリアンレストランのサイゼリヤだ。
「ミラノ風ドリア」299円、「グラスワイン」100円──。外食各社が値上げを迫られる中、驚きの低価格で他社を圧倒するのがイタリアンレストランのサイゼリヤだ。
外食利用者アンケートでは、コスパ満足率で堂々の1位を獲得した。
「“コスパがいい”っていう言われ方、本当は嫌なんです」。サイゼリヤマーチャンダイジング本部長の松谷秀治取締役はそう苦笑いする。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
20951
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
外食チェーンはあの手この手で“胃袋”を奪い合っている。せっかく店でおなかを満たすなら、料理と共にそのビジネスモデルまで味わい尽くしたくはないか。顧客満足率、経営力、従業員満足度で各チェーンを格付けし、ビジネスモデルを解説する“グルメガ...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。