女性がセクシャルハラスメントや性的暴行を訴えると、必ずといっていいほど「女はイケメンからならセクハラもOKなのだろう」とか「有名人へのセクハラ告発は女のハニトラ(ハニートラップ/性的誘惑で罠にかけること)」といった声が男性側から聞こえてくる。
たしかに女性が「行き過ぎ」といえる告発をすることもある。それについては次回に語るのでぜひ読んでいただきたいのだが、今回は、上記の男性の意見が大きな思い違いだということを語らせてもらいたい。
例外はもちろんあるだろうが、大多数の女性は、相手がイケメンであろうが、有名人であろうが、尊敬する上司であろうが、男性から同意もなくキスされたり、触られたりはしたくない。
それどころか、たとえそれまで憧れていた人でも、ショックを受け、がっかりし、嫌悪感を覚えるようになる。
今日は、私の過去の体験を含め、女性が「憧れていたおじさま」にがっかりするときのことを語ろうと思う。
私が憧れのおじさまに失望したとき
若かりし頃、私は敬愛する「おじさま」たちから何度かがっかりさせられた。
学生時代、「深い専門知識がある人格者だ」と尊敬していた男性講師から、深夜一人暮らしのアパートに電話がかかってきたことがある。備え付けの電話しかなかった時代だ。
寝ているところを起こされてぼんやりしている私に、20歳以上年上で既婚者の彼は性的なニュアンスがある話を始め、「今から出ておいで」と誘う。相手が目上なので怒らせないようのらくら言い訳をして電話を切ったが、その後でとても不愉快になった。これまでその男性のイメージは安全で暖かい花畑のようだったのだが、その電話の後ではドロドロと汚い路地のようになった。私自身が汚くなった気がして、それ以来、彼の顔を見るだけで気分が悪くなった。
ロンドンに留学していた24歳のとき、大学時代に親しくしていた教授から手紙が来た。「僕の大学時代の友人が仕事でロンドンに行くから案内してやって」というものだった。礼儀正しくて優しかった先生が紹介する友人なのだからと、私は最初から全面的に信頼していた。私より10歳以上は年上だと思われる男性は女子大で教えているということで、久々に日本語で文学のことなど複雑な会話ができたのが嬉しかった。話がはずんで遅くなってきたので「最終の汽車に間に合うようにこれで失礼します」と別れようとしたところ、彼は「僕のホテルに泊まりなさいよ」と誘ってきた。最初は意味がよくわからなかったのだけれど、性的関係を期待されていることがわかり、「だって結婚されているんでしょう?」とびっくりした。彼はついさっきまで奥さんや子どもの写真を見せびらかしていたのだ。すると彼は「それはそれ。ロンドンにいるときは独身」などとしれっと言う。
こちらは文芸についての対等な会話を楽しんでもらっていたつもりだったのに、「やれるかもしれない」相手として吟味されていたことがショックだった。それに留守中にひとりで子どもの世話をしている妻に対して思いやりがない冷酷さも嫌だった。それまで「素敵なおじさま」だと思っていたけれど、すっかり軽蔑してしまった。
女性の「憧憬のまなざし」は必ずしも「恋心」を意味しない
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。