週刊ダイヤモンド
【
第12回】本で広がった研究の原動力(益川敏英/大学教授)
益川敏英(京都産業大学益川塾教授・塾頭 京都大学名誉教授、名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構長)
「好きなことをもっと知りたい 本で広がった研究の原動力」
「勉強」は嫌い、暗記も嫌い。好きなことだけ追求してきた──。2008年にノーベル物理学賞を受賞した益川敏英氏に、これまでの学びの履歴を振り返ってもらおう。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
20429
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
勉強してキャリアアップに役立てたい。そう思っていても、いざ勉強するとなると、何から始めたらいいか分からないし、忙しくて続けられそうにない──。そんな人におすすめしたいのが「独学」だ。好きなことを、自分のペースで、好きな時間に勉強するこ...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。