松宮宏
親会社不振でチーム解散の危機。選手は一生懸命プレイするだけだが、
【小説の展開】親会社から品川リンクの閉鎖とチーム解散が迫っていることを知らされたアン。アイスホッケーがなくなれば人生のほとんどが消える。男子チーム所属選手で親会社管理部社員でもある鬼塚啓太は、職務としてチーム解散の収支計算を命じられる。啓太は悩み抜く。アンは啓太の悩みに寄り添うがそれは自分の悩みでもある。そんな折、アメリカから伊織が帰国する。いつも怪しいが、策を持っているようでもある。
*主人公の無瓢 庵(ムヒョウ アン)。背番号99。23歳。アスリート&中華料理のシェフ見習い。実際の女子アイスホッケー代表チーム「スマイルジャパン」に架空のアスリート、アンが参加して物語は進みます。
28.リンクを閉鎖させて何人かが引退して、俺は移籍? そんなことできるか!
突然の事で落ち込んでいる選手もいたし、普段よりがんばっている選手もいた。プロではないので、生活の糧を奪われる話ではないのだが、アイスホッケーはメンバーにとって人生のほとんどでもある。
私は移籍することになるのだろうか。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
-
フェルディナント・ヤマグチ
-
May_Roma
-
武田砂鉄
20257
false
この連載について
松宮宏
「スマイルジャパン」に架空の選手「アン」を加えて進む小説。アメリカでアイスホッケーに出会った「アン」はジュニアを経て全米大学選手権で活躍する。日本代表はアンを帰国させるがソチは全敗、アンが所属する事になった社会人チームもリンク閉鎖の危...もっと読む
著者プロフィール
著作「秘剣こいわらい」「くすぶり亦蔵」「はるよこい」「さくらんぼ同盟」「まぼろしのパン屋」「さすらいのマイナンバー」「まぼろしのお好み焼きソース」そして「スマイル」