スイスイさんに相談したいお悩みを募集中。メンヘラ、メンヘラホイホイのハッピーについてお悩みのある方は、こちらの専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
切実に甘える側になりたい
スイスイさん、こんにちは。
いつも楽しみにしております。このたびは宜しくお願いします。
私は年上の男性に甘えたり、守りたいと思われる女性になりたいのですが、とても難しいです。 幼少期から父と軋轢があり(精神科とカウンセリングも行きました)年上の男性をみると恐縮して固まってしまうのです。。年上の男性が人間に思えないというか、とても脅威です。
そのため、いつも私を好きになってくれる人は、年上だけど後輩、年下の後輩、弟キャラで私を姉さんと呼ぶ男性ばかりになります。
男性に隙を見せていないというわけではなく、失敗もしますし、私は飛び抜けて仕事ができるわけでもないので脅威も与えていないはずですし、年上の人にも礼儀正しくしているつもりです。
笑顔を心がけたり、お土産を渡したり、自分なりに何とかしようと足掻いてはいます。きちんとしているね、偉いねという評価は貰えるのですが…しかし、年上の男性からみて、私は可愛くないのかなあ、と感じてしまいます。
元カレ(年上の男性)は、末っ子長男で、僕は女性に甘えさせてもらって当然という気質の人でした。付き合いはじめの頃は、僕が幸せにするよ!という面を見せてくれたのですが、甘やかされた末っ子長男状態にすぐになってしまいました。でも、私が相手だから末っ子気質が爆発したのであり、他の女性が相手なら守ってあげたいと思ったのかなと悩んだりします。
私が守る側ではなく、守られ、甘える側になりたいです…かなり切実です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
(さや・28歳・大学職員・メンヘラ)
ご指名ありがとうございます
「人に頼りたいけど、頼れない」
「礼儀正しくしているのに、可愛がられない」
「恋愛で甘えたいけど、甘えられてしまう」
「そんな日々に疲れた……できることなら、もっと楽に生きたい!!!!!!!!!!!!」
そんな叫びに共感できる人ー?いらっしゃいませんかー?!と呼びかけたらきっとブンブンうなずく人、読者内でも少なくないのでは?
目をつぶって、頭の中にわたしの知人を並べてみても、わりと多くの人がうなずいてる。しかも、その中には汗のように涙を飛び散らせ、ヘッドバンキングのごとくうなずき続ける、かつての私も紛れ込んでいた。
私こそまさにまさにまさに長年、その悩みを抱えつつほぼ諦めて生きていた一人。
……なんだけど、2018年現在。なんと私、その頃とまったく真逆な、他人に頼り、甘え倒す人になっているのです。 たぶん、ここ5年ぐらいで私に関わった人は、私のこと「頼ることで生き延びるタイプのまるなげ屋」だと思ってると思う。
どうして頼れない甘えられない「しっかり屋」が、甘え上等な「まるなげ屋」に変化したのか。
いまの私と、過去の私、連弾で答えます。
毎回思ってるけど今回は殊更、あなたの切なる相談を、よくぞ私に。ご指名ありがとうございます。
わたくし事だがまるなげの軌跡
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。