cakes読者のみなさま、こんにちは。
春と言えば卵。朗らかなあの黄色は明るい陽射しにも似ているし、海外では、4月前後の移動祝祭日イースター(キリスト教の復活祭)に、復活の生命の象徴として欠かせないものでもあります。
ポルトガルの家庭料理を教えてもらいながらホームステイしていたとき、コインブラのマリアから教わったのが、スパニッシュオムレツ。ポルトガルなのになぜスペイン料理?と思いましたが「みんなよく作るし、私も大好きだから」と言われ、納得手前の微妙な気持ちでレシピをメモしました。
しかし、しかし。出来上がったそのオムレツの、しみじみしたうまさと言ったら、大袈裟だけど目を見張るほど。あれ、スパニッシュオムレツってこんなにおいしかったっけ、と驚きました。スペインでは、バルのタパス(つまみ)としても人気だし、家庭でもみんな作る大定番。なにしろ隣の国のポルトガル人も真似するぐらいです。卵とじゃがいも、玉ねぎさえあればすぐできるというシンプルさも、愛されている理由。日曜の昼下がり、冷蔵庫のあり合わせで作るチャーハン的な気軽さ。オリーブオイルでしっかり揚げて甘みがぐっと増したじゃがいもをたっぷり入れるのが最大のコツです。ワインに合わせるなら、ベーコンやハムを刻んで加えてもいいですね。でも、まずはシンプルな王道から試してみて下さい。
では、パパッと作っていきましょう。
Menu do dia 本日のメニュー
「シンプルスパニッシュオムレツ」
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。