※「フェル先生のさわやか人生相談」は、noteの定期購読マガジン「週刊フェル」にお引越ししました。詳細は記事の最後をお読みください。
お金に負けてしまいました。
はじめまして。いつも愛読しております。私は結婚して5年になる主婦です。悩んでいるのは不倫と呼ぶべきか分からない男性との関係についてです。
相手は知人の主治医で、58歳の離婚歴のある男性です。趣味が共通のカメラだったことがきっかけで、彼の車で山に行きました。また度々食事をご馳走になったり、贈り物を貰いました。私が既婚者であることを知っていたので、体の関係はなく、要求されることもありませんでした。
しかし半年ほどたったある日、帰り際に突然抱きしめられキスされました。そして「もしあなたが今のご主人と離婚する可能性が少しでもあるなら待つので、自分と再婚してほしい」と言われました。
私は、それまで彼に好感を持っていたのですが、その時はっきりと嫌悪感を感じ拒絶してしまいました。自分の行動と矛盾しますが、既婚女性に迫るような人は、再婚してもまた人妻に手を出すと思ったのです。案の定、他の女性に宛てたメールを間違えて私に送ってくるような人でした。
それから一度は距離を置いたのですが、彼のほうから謝罪の連絡があり、「もう無理なことは言わない、あなたと会うことが自分の唯一の楽しみなので、たまに食事をしてほしい」と言われました。そして食事をした席で、10万円入った封筒を渡されました。「何も見返りは求めていない、会ってくれた謝礼と思って受け取ってほしい」と言われました。
そして私はお金に負けてしまいました。月に2回ほどですが、ただ食事をして車で送ってもらい「謝礼」を受け取っています。それ以上の関係はなく、それを期待しないでほしいとも伝えています。
男性は、自分のものにならない女性に投資し続けられるものでしょうか。彼が何を考えているのか分かりません。そしてお金に負けてしまう自分に自己嫌悪を感じています。お金のことがなければ、彼と会いたいとは思えません。
私のしていることは不倫と同じでしょうか。フェル先生、厳しいお言葉をください。
(34歳・女性・主婦・みき)