趣味を持つってどういうことですか?
Q.私がこうして関口さんと会えたこともそうですけど、趣味を通して交流をすると、言葉を超えてつながれますよね。
関口:僕はそんなにたくさん友達がほしいというタイプではないけれど、同じ趣味を持つ人同士で集まって語らうのは至福の時間だし、人生の大きな一部分を占めていますよね。私はたまたまお金がかかる趣味になっちゃいましたけど、別にお金をかけることが大事ではなくて、例えば河原に落ちている顔に似ている石を集めているという人だっているわけですよね。人の趣味に乗じて商売をするような人もたまにいますが、根本的には純粋な人たちが多いような気がします。
Q.私、オモチャとアートって似ていると思うんです。ただそれを買うというのではなく、例えば、オモチャ屋さんのおじちゃんおばちゃんたちや、展覧会の会場にいる作家と話してからそれを買う。どちらも衣食住には関係のないものだからこそ、そういう触れ合いが大切なんじゃないかなと思うんです。