※「フェル先生のさわやか人生相談」では、フェル先生に相談したい質問を募集しています。辛辣な回答も受け入れられる勇気のある方、フェル先生に叱咤激励されたい方は、専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
「他人」に相談することに抵抗があります。
こんにちは。私は大学3回生で、就活中の女性です。
就活をするにあたって自己分析が必要となり、またその分析結果を履歴書なり面接なりで充分に発揮できるようにしていく必要があるとはわかっています。
しかし、履歴書の添削や面接練習、元を辿れば就活全般の相談を他人にすることにとても抵抗があります。「他人」というのは、家族、彼氏、友人、先生、就活支援センターで履歴書の添削をしてくださる方を指します。
就活の素人である自分だけで就活をするより、客観的意見をくれる人や就活のプロに意見を貰うほうがいいとはわかっています。ですが、恥ずかしさ?見栄?いい顔しい?のせいで相談できずじまいです。
どのように心構えを変えれば、他人に相談できるようになるでしょうか。また、フェル先生からも何か就活へのアドバイスがあれば是非お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
(21歳・女性・大学生・おもち)
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。