松宮宏
女子は大接戦でアメリカ優勝、スマイルジャパンは健闘の6位
今回の五輪、下位に合同チームだけがいる7位と、スウェーデンを破っての6位では意味合いがぜんぜん違います。世界選手権トップディビジョン(世界8チーム)で上位を狙える位置にいる事を示したからです。U18"リトル"スマイルジャパンもトップに昇格済み。未来に向けて良い布石!【小説の展開】社会人男子チームと練習試合を続けるスマイルジャパンだが連戦連敗。どうすればもう一段、上のレベルへ行けるのだろう。まずは成功イメージを持つこと。そして努力を続けること。それしかない。
▷オリンピック情報
女子アイスホッケーは大接戦の末アメリカが優勝!(NY TIMES)
14.お前たちは、そんなチームに勝ちたいんだろう? 今は無理でも階段を上って行くんだろう? てっぺんにたどり着くためには、てっぺんの景色を思うことだ。
カーテン越しの薄明かりのなか、私はスマホの着信で起きた。出てみると啓太だった。
「起こしちゃったか?」
「むにゃ、むにゃ、おはよう。いま何時?」
「昼の12時だよ」
「あら、じゃあ、そろそろ起きないと」
寝坊したわけではない。この日の集合は夜6時である。強化練習期間なので仕事は休み、夜の練習時間に合わせて睡眠を取る。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
19772
false
この連載について
松宮宏
「スマイルジャパン」に架空の選手「アン」を加えて進む小説。アメリカでアイスホッケーに出会った「アン」はジュニアを経て全米大学選手権で活躍する。日本代表はアンを帰国させるがソチは全敗、アンが所属する事になった社会人チームもリンク閉鎖の危...もっと読む
著者プロフィール
著作「秘剣こいわらい」「くすぶり亦蔵」「はるよこい」「さくらんぼ同盟」「まぼろしのパン屋」「さすらいのマイナンバー」「まぼろしのお好み焼きソース」そして「スマイル」