「あなた」——ひらがなが作る大和言葉の音
ロバート キャンベル(以下、キャンベル) 二つ目の作品を読んでいただきたいと思います。この「あなた」は『みみをすます』という詩集から出たものです。1982年に刊行されたもので、谷川さんが50歳のときの作品です。
谷川俊太郎(以下、谷川) この頃から詩を活字メディアだけではなくて、音声メディアで人に渡すということに関心を持ち始めていて。この詩も声に出すことを前提にして書いています。
『みみをすます』柳生弦一郎絵、福音館書店、1982年
小学校の女の子二人の設定で書いているんですが、みんなこれは恋愛詩だって言うんです。そう言われてみると、この当時、恋愛していたかもしれないな、それが入っちゃったのかしらみたいな感じがしますね。
あなた
あなたは
だれ?
わたしではない
あなた
あのひとでもない
あなた
もうひとりのひと
わたしとおなじような
みみをもち
わたしとはちがうおとを
きくひと
わたしとそっくりの
じゅっぽんのゆびをもち
わたしにはつかめないものを
つかもうとするひと
あなた
あなたは
たっている
まなつのひをあびて
うみにむかって
わたしにせをむけて
あなたはみつめる
とおい
すいへいせんを
あなたの
こころには
わたしのみたことのないまちの
わたしのあるいたことのない
こみちがつうじている
そのこみちに
いま
しずかにゆきがふりつもり
わたしのあったことのないひとが
こっちへはしってくる
そのひとが
あなたにむかって
なんとさけんだのか
わたしはけっして
けっしてしることはない
そのばん
あなたのめにうつったもの
だいどころの
かたすみの
あるみにうむの
なべの
ひかり
こたつのうえに
ひらかれている
うみのむこうからとどいた
いっつうの
てがみ
あなたがあいし
あなたをあいする
ひとのほおに
つたう
なみだ
それをわたしは
みなかった
だからわたしは
あなたではない
たとえいつか
あなたが
わたしの
いちばんのともだちに
なるとしても
たとえいつか
あなたがわたしに
おもいでのすべてを
かたるとしても
あなたはだれ?
もうひとりのひと
わたしとおなじ
くろいかみをして
わたしとよくにた
ふたつのひとみで
わたしにみえぬものを
みるひと
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。