【cakes iPhoneアプリをダウンロード】
山本一郎「この国で子を育てるということ」
cakesオープン時に掲載された山本一郎さん @kirik のエッセイ「この国で結婚をするということ」。その反響を受けての続編として、山本さんをはじめ、クロサカタツヤさん @tekusuke 、田端信太郎さん @tabbata さん、中村仁さん @hitoshi といった第一線で働くビジネスマンたちが、それぞれの子育て観を語る座談会をお届け。自分の人生は子ができてどう変わったか、逆に子供の人生に自分はどこまで介入すべきか。すべての悩める親に送りたい内容です。
クロサカタツヤ×田端信太郎×中村仁×山本一郎 子育て座談会 前編 https://cakes.mu/posts/1728
クロサカタツヤ×田端信太郎×中村仁×山本一郎 子育て座談会 後編 https://cakes.mu/posts/1775
松井博「IT時代の未来〜それはユートピアかディストピアか?」
Appleの元シニアマネージャーであり、同社の凋落から復活までを見届けてきた、松井博さん @Matsuhiro が、IT時代に、ビジネスや教育など人々のライフスタイルがどう変わっていくかを語ります。「日本人は社畜ばかりで良くない」などという批判的な風潮がありますが、実はアメリカだって社畜だらけ。米国企業の雇用事情について説明しながら、どうして米国企業のサラリーマンたちも社畜化するのか解き明かしてゆきます。
アメリカン社畜編【1/2】そしてみんな「ノマド」になる【第3回】https://cakes.mu/posts/1863
加藤一二三「羽生善治論」
「神武以来の天才」と呼ばれる将棋棋士・加藤一二三九段が、天才棋士「羽生善治」を徹底分析した角川oneテーマ21新書『羽生善治論』のダイジェスト連載から、第2回を無料公開。羽生善治の「強さ」を根底から支えるものは「直感」? それとも……。加藤九段の動画インタビューや、cakesでしか読めない「【第1回】私がなぜ今、『羽生善治論』を書いたか」もあわせてお読みください。
【第2回】天才の直感は「9割」は正しい?https://cakes.mu/posts/1653
フェルディナント・ヤマグチ「フェル先生のさわやか人生相談」
恋愛投資家フェルディナント・ヤマグチさん @gogoferdinand が、あなたの悩みにお答えするQ&A連載。毎週金曜日の清涼剤として多くの読者の支持を受け、ついに連載30回を突破した同連載から今回紹介するのは、ある日本人留学生の贅沢な悩みを含む第14回。日本に彼女がいるのにイギリス人女子に恋をしてしまったという彼に、フェル先生が用意した回答は……。みなさんのヌルいお悩みにフェル先生が喝をいれますよ!
【第14回】イギリス女子とあわよくば……https://cakes.mu/posts/796
岡田育「ハジの多い人生」
編集者として、文筆家として、web女子サークル「久谷女子」の一員として、そして、最近ではTV番組「とくダネ!」のコメンテーターとして、多方面で活躍する岡田育さん @okadaic のエッセイ連載。与謝野晶子の時代よりももっとずっと前から、髪は女の命。しかし、それをあえてばっさりと切ることで、特別な存在感を維持している女子たちも存在します。岡田さんが語る、女の髪型とファムファタル性の関係とは?
【第4回】いのち短し伸ばせよ髪をhttps://cakes.mu/posts/312
結城浩「数学ガールの秘密ノート」
「数学ガール」シリーズの結城浩さん @hyuki による毎週金曜のお楽しみ連載。あの「ミルカさん」や「テトラちゃん」、「ユーリ」たちが、「僕」との 対話形式で数学用語を解説してくれます。今回は、「僕」のいとこで、元気な中学生娘のユーリが登場します。いつも面白いことを探しているユーリが、ある日僕に持ってきたのは、変な機械、ではなく、時計パズル。3つ並んだ時計を使って、一体どんなワクワクが生み出されるでしょうか?
第19回 ぐるぐるワンの作り方(前編)https://cakes.mu/posts/1430
第20回 ぐるぐるワンの作り方(後編)https://cakes.mu/posts/1484
カレー沢薫「クレムリン in cakes」
モーニングが世に送り出した奇才・カレー沢薫 @rosia29 先生による、プロレタリアート猫ちゃん漫画をcakesでも掲載中。今回ご紹介するのは、なんと「現代の若者の価値観」を学ぶためのバイブル(?)として、大学研究機関のシンポジウムでも取り上げられたエピソード。なぜか猫たちと一緒に月に飛び立つ主人公・キャッツの行く末やいかに? 予想できない結末から目が離せません。
【第13回】月に進出だニャhttps://cakes.mu/posts/1655
次回の無料配信コンテンツは20日に更新予定です!